日本の中央銀行。上場しているが、株式の取引量は少ない
市場で決まる長期金利を政策で操作するのは難しいと言われていました。しかし中央銀行は「お金を生み出す」力があり、資金に困りません。国債の半分以上は金融機関などが保有し、市場で日々売買されるのはごく一部で、それを買い占めれば金利を操作できます。中央銀行が無制限に購入すれば長期金利を抑えこめることが、日銀の政策でわかりました。
ただ、政策で長期金利…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!