【通信事業最大手】持ち株会社。傘下に東西地域会社やドコモなど。
NTTの携帯収入が底入れしてきた。NTTドコモのARPU(1契約当たりの月間平均収入)は2022年7~9月期に4080円と4~6月期比で50円増えた。政府主導の値下げが広がって以降、大手3社で初めてプラスに転じた。安定収益を生かし、出遅れる非通信分野をいかに伸ばすかが改めて問われる。
「中大容量のユーザーをつかんだ」。ドコモの栗山浩樹最高財務責任者(CFO)はこう話す。低額で小容量の料金プランと…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!