【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
名古屋―大阪間で2037年以降の開業が見込まれるリニア中央新幹線の三重県内の駅の場所について、同県は選定をJR東海に委ねる。県や自治体が加わりこのほど開かれた会議では、亀山市内の3カ所から候補地を絞らなかった。実際の決定に向けて、県内の各地とのアクセスを考えると重視すべきは高速道路との接続の良さだろう。
リニアが通るルートはJR東海と、鉄道路線の建設や管理を担う独立行政法人、鉄道建設・運輸施設整…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!