【デベロッパー最大手】賃貸、分譲、ホテル事業など多角展開。
建築市場で国産木材が一段と活用されてきた。国の利用促進策で公共建築物を中心に木造化が進んだほか、オフィスビルなど民間の中高層の建物にも木製の構造材が使われ始めた。コスト高を克服できれば木材自給率はさらに高まる。
林野庁によると、日本で建材や燃料、製紙などに使う木材のうち国産材の割合を示す木材自給率は2019年に37.8%と18年比で1.2ポイント上昇した。上昇は9年連続。輸入材の増加で02年に1…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。