【総合電機】工場向け機器や空調などが稼ぎ頭。品質不正が発覚。
国内製造業の業績拡大が続いている。2022年7~9月期の純利益は前年同期と比べ9%増え、8四半期連続で損益が改善した。為替の円安や製品値上げが収益を押し上げ、信越化学工業などが大幅な増益を確保した。一方で原材料高や中国の景気減速などの影響を吸収しきれない企業も相次ぐ。トヨタ自動車などが減益となり、明暗が分かれている。
東証プライム上場で2日までに決算発表した3月期の製造業194社(親子上場の子会…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
初割ですべての記事が読み放題
今なら2カ月無料!