【総合建機大手】油圧ショベルに強み。鉱山機械も拡充。
日立建機は2021年度から、オーストラリアの鉱山で超大型油圧ショベルの自律運転に向けた実証実験を始める。現場作業員を減らし、生産性や安全性を高めながら24時間体制で安定操業できるか検証する。同社はすでに鉄鉱石などを運ぶ無人ダンプトラックを実用化している。ショベルも無人化し鉱山向け需要の取り込みを急ぐ。
実証実験ではまず採掘現場と作業ブースを高速通信回線で結び、衝突を回避するための支援システムを活…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。