【投資持ち株会社】中国・アリババ集団などを保有。ファンド運用も。
金融庁がPTSの規制緩和の議論に着手するのは、12年ぶりに新規参入があったためだ。6月27日に開業した大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)は今後、株以外にブロックチェーン(分散型台帳)上で発行するデジタル証券の取り扱いを計画する。規制緩和を通じPTS取引が活発になれば、東証との市場間競争が進む可能性がある。
PTSが国内解禁されたのは、1998年。大和証券やマネックス証券などが参入。2005年に…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。