【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
東芝が6月の総会に諮る取締役候補者を決めた。当初13日に発表予定だったが、調整に時間がかかり約2週間遅れるなど、企業統治の混乱は続く。新体制は非公開化を含めた再編案の交渉を担うことになる。新旧合わせて13人の候補には物言う株主(アクティビスト)の関係者も目立つ。特定株主の出身者が複数いるなど偏りもみられる構成について、一般株主を含めて総会で承認を得られるかが焦点となる。(1面参照)
新任候補5人…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。