【カタログ通販大手】衣料品が主力。中年女性が顧客層の中核。
善光寺(長野市)の境内などで、生産者が手作りの品を販売するイベント「善光寺びんずる市」が開始から10年目を迎える。立ち上げに携わり、現在も実行委員長を務めるのが、Uターンして地元の布団店を継いだ箱山正一さん(48)だ。
7年ぶりの「ご開帳」でにぎわう善光寺。同寺に隣接する城山公園で14日に開かれた「びんずる市」にも多くの来場客が訪れた。各出店者のブースで販売されている商品は、手作りの衣服やアクセ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料!
9件中 1 - 9件