【重電大手】発電設備や上下水道システムなどインフラ中心。保守や運用などサービスに注力。
NECやホンダなど74社は脱炭素で連携する。CO2(二酸化炭素)排出データの取得や算出方法を共通化するルールを策定し、7月にも実証実験を開始する。個別に実施していた企業の取り組みを、日本企業の連合で共通ルールを基に進めることで、サプライチェーン(供給網)全体で排出量を把握しやすくする。脱炭素で先行する欧州の団体などとの連携も視野に入れる。
複数の異なる業種が共通ルールを策定する取り組みは国内で初…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。