【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
JR本州3社(JR東日本、西日本、東海)の2023年3月期の連結業績見通しが28日出そろった。いずれも最終損益の黒字転換を見込んでいる。鉄道利用は夏以降の回復を前提としているが、在宅勤務の定着などで利益水準は新型コロナウイルス禍前に及ばず、感染状況次第では利用が再び低迷しかねない。各社はコストカットによる立て直しも進める。
JR西日本は28日、23年3月期の連結最終損益が585億円の黒字(前期は…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。