【東海道新幹線】好採算の新幹線が収益源。グループで新事業展開。
静岡県は26日、リニア中央新幹線の静岡工区未着工問題で大井川の水量減少を議論する検討会議を県庁で開いた。JR東海は工事中に静岡県から流れ出る大井川の水量を確保する新たな工事案を提出した。一つは東京電力と調整し工事期間中、近くのダムの取水を抑え大井川の水量を確保する。もう一つは流出する水量を計測し一部工事後に山梨県側から供給する。
南アルプスの地下を通る静岡工区ではトンネル工事で大井川の水が流出し…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。