【電子部品商社】豊田通商が筆頭株主。顧客仕様の設計部品中心。
体に装着して情報を取得するウエアラブル端末の用途開発が多様化している。遠距離にいる相手の心拍音を感じられる抱き枕や釣り人に安全情報を配信するメガネなど、北陸に集積する大学や製造企業が開発を先導する。これまでは医療やヘルスケア分野での活用が多かったが、ニッチ分野の開拓が進みウエアラブル市場拡大を促進している。
金沢工業大学工学部4年生の間山美和さんは1月、遠距離にいるパートナーの心拍音や体温を感じ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
4件中 1 - 4件