【石化・アルミ大手】ハードディスクなどエレクトロニクス事業も。
総合化学大手の昭和電工は18日、日立製作所が約51%を出資する上場子会社の日立化成を買収すると正式発表した。TOB(株式公開買い付け)を通じて2020年3月までに全株式の取得を目指す。買収総額は9600億円超になる見通し。昭和電工の森川宏平社長は記者会見で、「(半導体材料などに強みを持つ日立化成の買収で)世界トップクラスの機能性材料メーカーになりたい」と強調した。
昭和電工は20年2月中旬に日立…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。