【代表的ハイテク企業】通信、IT機器に強み。サービスにも力。
NTTは14日、米航空宇宙局(NASA)や米スタンフォード大学などと共同で、光通信技術を応用した新しい方式の量子コンピューターの開発に乗り出すと発表した。量子技術の開発では、日本は基礎研究では先行していたが商用化で後れをとった。グローバルな開発体制を整え、米グーグルや米IBMや中国勢などを猛追する。
研究には、光レーザー技術に強い米カリフォルニア工科大学など米国とオーストラリアの6つの有力大学と…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。