【水力の比重大きい】主に北陸3県に供給。出水率が収益に影響。
北陸電力は25日、人感センサーなどを使って高齢者を遠隔で見守る「安心みまもりサービス」を始めたと発表した。同種のサービスを全国展開してきた立山システム研究所(富山市)と連携し、異常を検知すると看護師が常駐するコールセンターが電話で高齢者の安否を確認する。
人感センサーと火災報知機を高齢者の自宅に設置する。いつもと活動パターンが異なったり、煙か熱を感知したりするとコールセンターが安否確…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。