主要国首脳会議(タオルミナ・サミット)では私から、国民全体が豊かになったと実感できるようにすることで自由貿易に対する国民の支持を維持できるという考え方を話した。開かれた市場を維持し、保護主義と闘うこ…続き (2017/6/6)
グローバル化はアジアに経済発展をもたらしたが、同時に多くの課題も浮かび上がった。極端な国家主義、国内で広がる経済格差、人工知能(AI)といったこれまでの国家の枠組みでは対応できない技術革新が挙げられ…続き (2017/6/6)
グローバリズム時代の国際協力は経済分野にとどまらず、紛争解決のための枠組みでもある。平和に向けた安全保障の維持につながる。一国だけでは問題を解決できない。
一方、グローバル化は多くの課題に直面してい…続き (2017/6/6)