個人年金保険、思わぬ課税も 契約や受け取り方で差

個人年金保険、思わぬ課税も契約や受け取り方で差
「個人年金保険でもらう年金に税金がかかると聞いたのですが」。生命保険文化センターが設置する無料電話相談にこんな問い合わせが最近相次いでいる。個人年金保険は私的保険の一つ。保険料を一定期間払い込み、60歳や65歳など契約の際に決めた年齢になると保険金を受け取れる。 1990年代や2000年代前半ごろ契約し、受取時期を迎えている人が保険会社から届く書類で課税されることに気付くケースが目立つという。「…