新ESG債、目標未達で利回り上昇の不思議
AP

新ESG債、目標未達で利回り上昇の不思議
環境問題や社会問題の解決に向けて企業が発行する「ESG債」の裾野が広がってきた。調達資金の使途や二酸化炭素(CO2)排出に関する「縛り」を緩める債券が登場。発行企業の選択肢が広がり、ESG債の市場拡大につながると期待されている。 ■企業側の使い勝手が向上 新しいESG債のひとつは「サステナビリティー・リンク・ボンド」と呼ばれる。国内ではヒューリックが2020年10月に初めて発行したほか、芙蓉総合…