日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
相対的に小さなリスクで大きなリターンを上げた(運用効率の高い)ファンドのランキング
1位~20位 | 21位~40位 | 41位~60位 | 61位~80位 | 81位~100位
※銘柄フォルダの利用には会員登録とログインが必要です。
更新:2019年1月末時点
順位 | ファンド名 | シャープ レシオ (年率・3年) (解説) | リターン (年率・3年) (%) (解説) | リスク (年率・3年) (%) (解説) |
---|---|---|---|---|
1
|
ノルディック社債ファンド 為替ヘッジあり 日経略称:ノルデ有 運用会社:野村アセット |
1.77 | +6.90 | 3.82 |
2
|
東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン 日経略称:オーナーズ株 運用会社:東京海上 |
1.46 | +28.55 | 18.56 |
3
|
野村アジアREITファンド(毎月分配型) 日経略称:アジリト 運用会社:野村アセット |
1.43 | +10.95 | 7.48 |
4
|
ピムコ・世界インカム戦略F(円) 日経略称:ピ世イ円 運用会社:野村アセット |
1.43 | +3.39 | 2.35 |
5
|
アッシュモア新興国短期社債F 毎月(H有) 日経略称:新興短社毎有 運用会社:三井住友 |
1.39 | +3.52 | 2.51 |
6
|
アジアREIT・リサーチ・オープン(年2回) 日経略称:アジアリ年2 運用会社:三井住友TAM |
1.37 | +14.73 | 10.48 |
7
|
アジアREIT・リサーチ・オープン(毎月) 日経略称:アジアリート 運用会社:三井住友TAM |
1.36 | +14.50 | 10.43 |
8
|
アッシュモア新興国短期社債F 資産(H有) 日経略称:新興短社成有 運用会社:三井住友 |
1.36 | +3.42 | 2.49 |
9
|
ダウ・ジョーンズ インデックスF(Hあり) 日経略称:NYダウH 運用会社:三井住友TAM |
1.30 | +15.92 | 11.95 |
10
|
コーポレート・ハイブリッド1512(H有) 日経略称:ハイブリ1512 運用会社:ニッセイ |
1.28 | +3.73 | 2.88 |
11
|
NYダウ・ジョーンズ指数OP(ヘッジあり) 日経略称:NYダウあり 運用会社:三井住友 |
1.27 | +15.37 | 11.91 |
12
|
NYダウ・ジョーンズ・インデ(ヘッジ型) 日経略称:NYドリム有 運用会社:三井住友 |
1.26 | +15.26 | 11.90 |
13
|
新興国高利回り社債F(円)毎月 日経略称:新興高社債円 運用会社:三菱UFJ国際 |
1.25 | +6.62 | 5.26 |
14
|
ネットウィンA 日経略称:ネットA 運用会社:ゴールドマン |
1.25 | +18.45 | 14.44 |
15
|
アジア・リートオープン(毎月決算型) 日経略称:アリート 運用会社:野村アセット |
1.24 | +13.38 | 10.59 |
16
|
A・バーンスタイン・米国成長株投信A 日経略称:米成長A 運用会社:アライアンス |
1.22 | +14.49 | 11.73 |
17
|
A・バーンスタイン・米国成長株投信C 日経略称:米成長C 運用会社:アライアンス |
1.22 | +14.46 | 11.67 |
18
|
Jリート・アジアミックス・OP(年2回) 日経略称:Jアジア年2 運用会社:三井住友 |
1.21 | +8.96 | 7.35 |
19
|
日興グローイング・ベンチャーファンド 日経略称:ベンチャ 運用会社:日興アセット |
1.20 | +30.45 | 25.03 |
20
|
Jリート・アジアミックス・OP(資産成長型) 日経略称:Jアジア成長 運用会社:三井住友 |
1.20 | +8.89 | 7.31 |
※銘柄フォルダの利用には会員登録とログインが必要です。