日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
相対的に小さなリスクで大きなリターンを上げた(運用効率の高い)ファンドのランキング
1位~20位 | 21位~40位 | 41位~60位 | 61位~80位 | 81位~100位
※銘柄フォルダの利用には会員登録とログインが必要です。
更新:2019年1月末時点
順位 | ファンド名 | シャープ レシオ (年率・1年) (解説) | リターン (年率・1年) (%) (解説) | リスク (年率・1年) (%) (解説) |
---|---|---|---|---|
1
|
ノーロード明治安田社債アクティブ 日経略称:ノロド社債ア 運用会社:明治安田AM |
2.04 | +1.44 | 0.71 |
2
|
シュローダー年金運用ファンド日本債券 日経略称:年金日債 運用会社:シュローダー |
1.55 | +1.95 | 1.23 |
3
|
明治安田日本債券オープン(毎月決算型) 日経略称:しあわせ 運用会社:明治安田AM |
1.53 | +2.06 | 1.31 |
4
|
エス・ビー・日本債券ファンド 日経略称:ベガ 運用会社:大和住銀 |
1.44 | +1.96 | 1.34 |
5
|
ニッセイ日本インカムオープン 日経略称:Jボンド 運用会社:ニッセイ |
1.38 | +0.61 | 0.50 |
6
|
ニッセイ日本インカムオープン(年1回決算) 日経略称:Jボ1年 運用会社:ニッセイ |
1.38 | +0.60 | 0.50 |
7
|
ニッセイ日本債券ファンド(毎月決算型) 日経略称:郵日本債 運用会社:ニッセイ |
1.33 | +0.60 | 0.51 |
8
|
住宅金融支援機構債F -Mr.フラット- 日経略称:Mrフラット 運用会社:大和投信 |
1.23 | +1.00 | 0.80 |
9
|
明治安田DC日本債券オープン 日経略称:Dしあわ 運用会社:明治安田AM |
1.22 | +1.64 | 1.32 |
10
|
大和住銀DC日本債券ファンド 日経略称:大住DC日債 運用会社:大和住銀 |
1.21 | +1.55 | 1.26 |
11
|
円債セレクト 超長期国債&住金支援機構債 日経略称:円債セ超&住 運用会社:大和投信 |
1.14 | +2.28 | 1.89 |
12
|
明治安田日本債券ファンド 日経略称:Wウィン 運用会社:明治安田AM |
1.13 | +1.78 | 1.55 |
13
|
ジャパン・プラス債券ファンド(年1回決算) 日経略称:円ソム年1 運用会社:アムンディ |
1.13 | +3.98 | 3.17 |
14
|
東京海上セレクション日本債券インデックス 日経略称:DC日債イン 運用会社:東京海上 |
1.11 | +1.48 | 1.29 |
15
|
ノーロード明治安田J-REITアクティブ 日経略称:ノロドJリア 運用会社:明治安田AM |
1.09 | +11.57 | 9.25 |
16
|
インデックスコレクション(国内債券) 日経略称:IC内債 運用会社:三井住友TAM |
1.07 | +1.42 | 1.29 |
17
|
カタール・アブダビ株式ファンド 日経略称:カタアブ株式 運用会社:カレラAM |
1.07 | +14.93 | 13.51 |
18
|
国内債券通貨プラス 日経略称:秀債くん 運用会社:三菱UFJ国際 |
1.06 | +2.26 | 2.31 |
19
|
DC日本債券インデックスL 日経略称:D日債L 運用会社:三井住友TAM |
1.06 | +1.41 | 1.28 |
20
|
円債セレクト 超長期国債 日経略称:円債セ超長期 運用会社:大和投信 |
1.05 | +3.44 | 3.04 |
※銘柄フォルダの利用には会員登録とログインが必要です。