ホンダ竹内専務「19年3月期並みの純利益に回復へ」 業績ニュース 3月5日 4月1日付で6年ぶりに新トップが就任するホンダ。販売が回復するなかでも新型コロナウイルス下で進めた販売管理費の節減を継続し、2022年3月期の連結純利益(国際会計基準)は19年3月期(6103億円)と同水準かそれ以上にしたい考えだ。財務を統括する竹内弘平専務に収益回復への取り組みを聞いた。 ――21年3月期の純利益見通しを2月に従来予想から750億円引き上げて前期比2%増の4650億円としました ホンダ竹内専務「19年3月期並みの純利益に回復へ」
Sサイエンス(5721)第6回新株予約権発行 財務短信 3月5日 エス・サイエンス(5721) 第6回新株予約権25万個▽潜在株式数=2500万株▽発行価格=1個に Sサイエンス(5721)第6回新株予約権発行
日シス技術(4323)第2回新株予約権発行 財務短信 3月5日 日本システム技術(4323) 第2回新株予約権8000個▽潜在株式数=80万株▽発行価格=1個につき710円▽割当先 日シス技術(4323)第2回新株予約権発行
リバーエレ(6666)第1回新株予約権発行 財務短信 3月5日 リバーエレテック(6666) 第1回新株予約権1万2000個▽潜在株式数=120万株▽発行価格=1個につき614円▽ リバーエレ(6666)第1回新株予約権発行
TOYO(5105)第1、2回社債発行 財務短信 3月5日更新 TOYO TIRE(5105) 第1回無担保社債50億円▽償還期限=2026年3月12日▽利率=0.280% 第2回無担保社債50億 TOYO(5105)第1、2回社債発行