はじめに
日経IDプライバシーポリシーは、株式会社日本経済新聞社および日経グループ会社各社(以下、「日経」と総称します)が、日経IDを利用したメディア、イベント、キャリア支援、データベースなどの様々なサービスや商品をご利用になる皆さま(以下、「お客さま」といいます)から取得する個人情報(お客さま登録情報(以下、①に詳細を定義します)、お客さまを識別するご利用情報(以下、③に詳細を定義します))の取り扱い方針を定めるものです。
日経IDプライバシーポリシーは、日経IDを使ったサービスに適用される共通のポリシーです。お客さまが日経IDを使ったサービスを利用される際、そのサービスごとのプライバシーポリシーが規定されている場合は、日経IDプライバシーポリシーに加えて、別途定めるサービスごとのプライバシーポリシーが適用されます。
日経は、お客さまに関する情報として次の2種類の情報を取得します。
- 氏名、住所、生年月日、職業などお客さまが日経IDを登録する際に入力していただく情報、お客さまによるサービスのお申し込みやサービスに関するお問い合わせの際に登録された情報など(以下、「お客さま登録情報」といいます)
- 日経が提供するウェブサイトやアプリ上で、IPアドレスやクッキーなどを利用して取得する、コンテンツや広告などの閲覧履歴や閲覧状況、ご利用環境などの利用情報(以下、「ご利用履歴情報」といいます)
個人情報保護法で定められた個人情報に該当するのは、お客さま登録情報(①)および次の情報です。
- ご利用履歴情報(②)をお客さま登録情報(①)と関連付けて取得するもの(以下、「お客さまを識別するご利用情報」といいます
日経は、お客さまが日経IDを使ったサービスを利用される場合には、お客さまを識別するご利用情報(③)を取得、利用していますので、日経IDプライバシーポリシーにおいて、お客さま登録情報(①)に加えてお客さまを識別するご利用情報(③)の取り扱い方針を定めています。
なお、日経が提供するウェブサイトやアプリでは、次の情報を取得しています。
- 日経や日経が認めた事業者がIPアドレスやクッキーなどを利用して、ご利用履歴情報(②)をお客さま登録情報(①)とは関連付けない形で取得するもの(以下、「お客さまを識別しないご利用情報」といいます。)
例えば、日経IDを取得されることなく日経電子版を閲覧したお客さまの履歴などが相当します。お客さまを識別しないご利用情報(④)は個人情報保護法で定められた個人関連情報に該当し、個人情報には該当しません。
日経は、IPアドレスやクッキーなどのデジタルマーケティング技術を用いて取得する個人情報および個人関連情報の取り扱い方針を「クッキーなどの技術で取得する情報の取り扱いについて(クッキーポリシー)」に定めています。ご利用履歴情報(お客さまを識別するご利用情報(③)とお客さまを識別しないご利用情報(④)の双方を含みます。)の取り扱いについては別途「クッキーポリシー」をご参照ください。
日経が取得する情報およびそれぞれの情報に適用されるポリシーの一覧は次のとおりです。
情報 |
内容 |
例 |
個人情報保護法上 の区分 |
適用ポリシー |
①お客さま登録情報 |
- 氏名、住所、生年月日、職業などお客さまが日経IDを登録する際に入力していただく情報
- お客さまによるサービスのお申し込みやサービスに関するお問い合わせの際に登録された情報など
|
日経ID登録する際に入力していただく氏名、住所、生年月日、職業など |
個人情報 |
|
②ご利用履歴情報
|
日経が提供するウェブサイトやアプリ上で、IPアドレスやクッキーなどを利用して取得する、コンテンツや広告などの閲覧履歴や閲覧状況、ご利用環境などの利用情報 |
|
|
|
|
③お客さまを識別するご利用情報 |
ご利用履歴情報(②)をお客さま登録情報(①)と関連付けて取得するもの |
日経ID登録されたお客さまの日経電子版閲覧履歴や閲覧状況など |
個人情報 |
|
|
④お客さまを識別しないご利用情報 |
ご利用履歴情報(②)をお客さま登録情報(①)とは関連付けない形で取得するもの |
日経ID登録されていないお客さまの日経電子版閲覧履歴や閲覧状況など |
個人関連情報 |
|
このほか、日経の代表者および住所についてはこちらをご参照ください。