• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

山口
フォローする

地域トップ

山口の企業、行政、社会ニュースをまとめました。県内の地銀やスタートアップといったビジネスニュース、再開発や街づくり、鉄道など公共交通の最新情報、選挙や地域課題など行政の動向をお伝えします。

5月31日

「九州MaaS」24年夏に開始へ 九州地域戦略会議

九州地方知事会と経済団体でつくる九州地域戦略会議は31日に沖縄県名護市内で会合を開き、「観光・デジタル共創KYUSHU宣言…続き

5月30日

中国地方の4月求人倍率1.52倍 4カ月連続低下

厚生労働省が30日発表した4月の中国地方の有効求人倍率(季節調整値)は1.52倍と前月比0.03ポイント低下した。広島が1…続き

星野リゾート参加の観光活性化計画 山口県下関市で始動[有料会員限定]

山口県下関市や星野リゾート(長野県軽井沢町)など、官民が観光を軸にして取り組む同市沿岸部「あるかぽーと・唐戸エリア」の活性…続き

5月26日

4歳児、12階から転落死か 山口県防府市のマンション

22:57

26日午後5時半ごろ、山口県防府市八王子1の13階建てマンションの12階部分から男児(4)が転落したと母親が119番した。…続き

中四国に子育て支援の波 徳島大正銀行、男性育休で加点[有料会員限定]

従業員の子育てを積極的に後押しする企業の動きは、中四国地域でも広がっている。子育て支援が手厚い企業を厚生労働省が認定する「…続き

中国地方ビアガーデン、脱コロナへ座席増 3年ぶり営業も

夏の風物詩、ビアガーデンが中国地方のホテルや百貨店で始まった。各会場では久しぶりに営業をしたり、前年より席数を増やしたりと…続き

5月25日

今治造船檜垣社長「価格転嫁が不十分」 国際海事展開幕

造船や海運などの海事関連企業が参加する国際海事展「バリシップ2023」が25日、愛媛県今治市で開幕した。今治国際ホテル(同…続き

錦帯橋、海渡った技の源 中国〜長崎ルート探る[有料会員限定]

山口県岩国市にある国指定名勝「錦帯橋」は今年、1673年(延宝元年)の創建から350年を迎える。創建翌年に流失、再建されて…続き

5月24日

中国地方の企業、正社員「採用」64% コロナ後見据え

帝国データバンク広島支店がまとめた中国5県の企業の雇用動向調査によると、2023年度に正社員の採用予定があると回答した企業…続き

5月23日

中国地方の鉱工業生産、3月1.7%低下 半導体の需要減で

中国経済産業局が発表した中国5県の3月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み、速報値)は、前月比1.7%低下の…続き

5月19日

健康経営、山口は県が独自制度 徳島は商議所がけん引[有料会員限定]

禁煙や運動の奨励など従業員の健康に配慮した経営を重視する「健康経営」は、中国・四国地域の中小企業でも広がる。岡山県は経済産…続き

5月18日

卓球・石川佳純「とても晴れやかな気持ち」 引退会見

卓球女子で2012年ロンドン五輪から3大会連続でメダルを獲得し、今月1日にSNS(交流サイト)で引退を発表した石川佳純(3…続き

5月17日

マツダなど広島企業、復興の歩み展示 「戦地の希望に」[有料会員限定]

マツダなど広島の地元企業は17日、原爆投下後の広島の復興の歩みを伝える展示会「プライドオブ広島」の様子を公開した。主要7カ…続き

中国地方の地銀、有価証券含み損550億円 純利益は7割増[有料会員限定]

中国地方に拠点を置く8地銀・グループの2023年3月期決算が出そろった。世界的な金利上昇によって債券の価格が下がり、8行・…続き

中国電力会長、辞任後も中国経済連合会の理事続投[有料会員限定]

中国経済連合会の清水希茂会長(中国電力会長)が、同会の理事を続けることが16日までに固まった。清水会長は企業向け電力供給の…続き

5月16日

中国5県企業、24年新卒採用「増やす」66.7% 本社調査[有料会員限定]

日本経済新聞社と日経リサーチが中国5県の主要企業を対象に実施した採用計画調査によると、2024年春入社の新卒採用を23年春…続き

5月15日

愛媛銀行と山口FG、愛媛県今治市と地方創生で連携協定

愛媛銀行と山口フィナンシャルグループ(FG)などは15日、地方創生に向けて愛媛県今治市と包括連携協定を結んだ。地域で幅広い…続き

山口県長門市、専門学校旧校舎にシェアオフィス IT誘致[有料会員限定]

山口県長門市はIT(情報技術)スタートアップの誘致に取り組む。2025年度に専門学校の校舎だった建物を活用してシェアオフィ…続き

中国地方の4月街角景気54.2、3カ月連続上昇

内閣府がまとめた4月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、中国5県の景況感を示す現状判断指数(DI、季節調整値)は前…続き

5月12日

中四国の高度外国人材、製造業やスタートアップに[有料会員限定]

中四国でも専門的な技術や知識を持つ高度外国人材が急増している。島根県や山口県の伸びが全国トップ10に入るなど、優秀な人材確…続き

1257件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

6/1 22:00更新 地域 記事ランキング

  1. 1位: 近ツー過大請求最大14.7億円 大阪府警、詐欺容疑で捜索
  2. 2位: 物価高騰対策、首都圏で現金給付など独自支援広がる[有料会員限定]
  3. 3位: パナソニック、さらば「寄らば大樹」 負け組発言から10年[有料会員限定]
  4. 4位: パナソニック、電池売上高31年3月期3兆円へ 前期の3倍
  5. 5位: 後継者不在率、三重が最小のワケ 社長育成へ地銀が総力[有料会員限定]