栃木の最新経済ニュースや特集をお伝えします。宇都宮市や県内各地の企業・行政・社会をテーマに取り上げます。
関東・山梨の8都県でもバイクツーリズムの人気が高まっている。経路検索大手ナビタイムジャパン(東京・港)のバイク専用経路検索…続き
帝国データバンク水戸支店がまとめた北関東3県の企業倒産集計(法的整理、負債額1000万円以上)によると、1月の倒産件数は前…続き
栃木県高根沢町とリコージャパン栃木支社は、同町の脱炭素で連携する協定を結んだ。リコージャパンは省エネと自家発電を組み合わせ…続き
経営コンサルティングのサクシード(宇都宮市)は地域内の事業承継プラットフォーム「ツグナラ」で茨城、神奈川、奈良の各県に対応…続き
めぶきフィナンシャルグループ(FG)は2日、宇都宮市内で食品関連の事業者を集めた商談会を開いた。新型コロナウイルス禍以降、…続き
14日のバレンタインデーに向けた商戦が北関東でも本格化している。新型コロナウイルス感染拡大の影響が和らぎつつあり、客足は回…続き
加工食品メーカーの壮関(栃木県矢板市)は、食品製造・販売の金印わさび(名古屋市)とコラボした新商品「れんこんチップ 旨味広…続き
地域企業のM&A(合併・買収)を支援しているTSUNAGU(ツナグ、宇都宮市)が北関東で事業を拡大している。2022年8月…続き
北関東3県の労働局は31日、2022年平均の有効求人倍率を発表した。群馬県は1.47倍(前年比0.21ポイント上昇)、茨城…続き
総務省がまとめた住民基本台帳に基づく2022年の人口移動報告(外国人含む)で、茨城県は転入者数が転出者数を上回り、2年連続…続き
関東財務局は31日、1月の経済情勢報告をまとめた。総括判断は群馬、栃木が「持ち直しつつある」、茨城が「緩やかに持ち直してい…続き
埼玉県越谷市に映像制作を通じて地域活性化をめざす山崎メディアミックスという会社がある。創業社長の山崎清彦さんはバブル経済崩…続き
「酒田舞娘(まいこ)に会える。ぜひともお越しを」。山形県酒田市の観光戦略を立案する一般財団法人・酒田DMO。理事長の荒井朋…続き
栃木県はコンサートなどイベントに関する人数制限を、27日付で撤廃した。これまで新型コロナウイルス感染防止のため、声援など大…続き
栃木県から台湾への食品禁輸措置が2022年に解除されたのを受け、県産イチゴの台湾への輸出が約16年ぶりに再開する。30日、…続き
4月の統一地方選に向けて共同通信が全国の地方議会議長に行ったアンケートで、63%が議員のなり手不足を感じていると答えたこと…続き