• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

信越
フォローする

地域トップ

信越地方の企業、行政、社会ニュースをまとめました。新潟、長野両県の地銀やスタートアップといったビジネスニュース、再開発や街づくり、鉄道など公共交通の最新情報、選挙や地域課題など行政の動向をお伝えします。

「お守りになる絵本」の専門店 店主・まるのさきさん[有料会員限定]

新潟5:00

新潟県三条市に4月、「絵本の店omamori(おまもり)」が開業した。絵の多い本の専門店をコンセプトに、絵本やコミック、図…続き

6月6日

横浜国立大学が首位 関東・甲信越の大学イメージ調査[有料会員限定]

日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRが実施した「企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査」によると、関東・甲信越地域…続き

新潟県燕市、官民協業で市をPR

18:00

新潟県燕市は、市内の企業と協力して同市をPRする「燕市PR協力企業制度」を始めた。燕市への移住やふるさと納税などの情報をま…続き

新潟市、チャットGPTを試行利用 24年から本格導入検討

新潟 AI17:00

新潟市は6日、対話型人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」の業務での試行利用を始めると発表した。全職員から参加者を…続き

日銀松本支店、新紙幣を公開 詐欺行為に注意呼びかけ[有料会員限定]

長野16:30

日銀松本支店は6日、2024年上期中をめどに発行を始める新しい日本銀行券(紙幣)の見本を公開した。世界初となる高精細な透か…続き

ミマキエンジニアリング、ポリエステルを脱色して再利用[有料会員限定]

長野15:16

産業用プリンターのミマキエンジニアリングは、ポリエステル生地からインクを脱色して再利用できる技術を開発した。ロードサイドに…続き

長野の元気、道の駅再生から エターナルストーリー

観光再生事業を手掛けるエターナルストーリー(長野市)が「道の駅中条」(同)を核にした地域再生モデルの構築に取り組んでいる。…続き

6月5日

サンクゼール、米企業からケチャップ事業を譲受

食品製造販売のサンクゼールは5日、米国事業を担う米子会社が現地企業からケチャップなどの加工食品販売事業を譲り受けたと発表し…続き

蔦屋書店のトップカルチャー、タリーズFCを子会社化

トップカルチャーは5日、タリーズコーヒーのフランチャイズチェーン(FC)運営のメソッドカイザー(新潟県長岡市)を子会社化し…続き

新潟県上越市、起業特化の相談窓口を初めて設置

新潟19:33

新潟県上越市は、市内のコワーキングスペース「bibit」に起業相談窓口を開設した。起業を検討している人や起業して間もない人…続き

信州大とバイオ新興、卵殻膜活用で連携 医療や美容に

長野 京都19:32

信州大学とバイオベンチャーのファーマフーズは5日、卵の殻の内側にある卵殻膜を原料にした産業素材の研究開発で包括連携協定を結…続き

ジョイカルジャパン、長野の森林組合に整備資金を寄付

長野19:27

自動車の定額課金サービスを提供するジョイカルジャパン(東京・品川)は5日、長野森林組合、北アルプス森林組合と「森林(もり)…続き

地裁、湯沢町の面積拡大認定 十日町市との境界線訴訟

新潟17:41

新潟県湯沢町が、隣接する同県十日町市に対して境界線の確定を求めた訴訟の判決で、新潟地裁(島村典男裁判長)は5日、山中にある…続き

長野の山頂で映画観賞 竜王マウンテンリゾートが企画

竜王マウンテンリゾート(長野県山ノ内町)を運営する北志賀竜王(同)は、飲食店などを備えた山頂の施設「ソラテラス」で屋外映画…続き

東大・芝浦工大、佐渡の酒蔵に研究室 地域の課題解決

東京大学未来ビジョン研究センターと芝浦工業大学地域共創基盤研究センターは、新潟県佐渡市の酒蔵に研究室を開設した。地元とも連…続き

6月4日

ウイスキー最高賞の新潟小規模蒸溜所 設備増強で増産へ[有料会員限定]

新潟5:00

ウイスキー製造の新潟小規模蒸溜所(新潟市)はウイスキーの生産能力を強化する。今夏にも発酵タンクを追加購入し、生産量を現在の…続き

6月2日

ごみを堆肥に、余る食品子供に 北信越でリサイクル進む[有料会員限定]

排出するごみをどれだけ資源化したかを表すリサイクル率(2021年度)は、北信越5県の平均で20%弱だった。全国平均とほぼ変…続き

TOMPLA、設備点検向けのドローン導入を支援

ドローン配送導入支援のTOMPLA(トンプラ、新潟市)は、ドローンを工場の設備点検で使えるように導入を支援するサービスを始…続き

柏崎刈羽原発、安全確認の技術委 座長「東電は実績を」

新潟18:39

柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の安全管理を有識者で検証する技術委員会が2日、新潟市内で会合を開いた。原子力規制委員会の追加…続き

信越の出生率が低下、少子化傾向強まる 22年人口動態

新潟 長野18:38

厚生労働省が2日発表した2022年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数である合計特殊出生率は、新潟県が…続き

14218件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

6/7 9:00更新 地域 記事ランキング

  1. 1位: アシックス、厚底で弾む業績 ナイキを目指す次の一手[有料会員限定]
  2. 2位: フルカイテン、在阪IT系で異例の10億円調達 AI生産予測[有料会員限定]
  3. 3位: ブドウ栽培はAIが師匠 NEC、スマート農業で先行[有料会員限定]
  4. 4位: TSMCがつなぐ熊本・台湾 相次ぎ商談会、地銀は新拠点[有料会員限定]
  5. 5位: 大和ハウス、新さっぽろに複合施設 高齢化進む街再生へ[有料会員限定]