地域総合
フォローする

地域トップ

地域を横断したテーマの最新ニュース・特集をお伝えします。日本の地方が抱える問題や企業・行政・社会をテーマに取り上げます。

3月1日

鹿児島県、受診・療養時間が全国最長[有料会員限定]

鹿児島県は平日に受診・療養の時間が10歳以上男女の平均で1日14分と全国で最も長い。高齢化が全国平均よりも進行しているのに…続き

「新横浜線」3月18日開業 神奈川からつながる14路線[有料会員限定]

相模鉄道と東急電鉄が直通する「新横浜線」が3月18日に開業する。相鉄にとって2019年11月から始めたJR東日本との相互直…続き

増える訪日客、足りぬ人手 宿泊業「人員不足」77%[有料会員限定]

政府が入国規制を緩和してまもなく5カ月。1月のインバウンド(訪日外国人)は新型コロナウイルス感染拡大前(2019年)の6割…続き

2月28日

福岡と北九州、12年ぶり市長会談 「福北新時代」くるか

福岡市の高島宗一郎市長は28日、北九州市を訪ね、武内和久市長と会談した。これまで2市の市長は、新型コロナウイルス対策などの…続き

TSMC「第2工場」へ水源調査も 九州各県が半導体予算[有料会員限定]

九州各県の2023年度予算案が出そろった。新型コロナウイルス禍への対応に追われた局面を抜けだし、攻めの色合いが濃い編成とな…続き

宮崎県、育児時間が九州沖縄最短[有料会員限定]

宮崎県は平日に育児の時間が10歳以上の男女の平均で全国38位の1日9分と九州・沖縄で最も短い。男女別にみると女性が40位の…続き

大分県の余暇時間、九州沖縄で最長[有料会員限定]

大分県は平日に余暇活動の時間が全国6位の1日346分と九州・沖縄で最も長い。内訳はテレビ・ラジオ・新聞・雑誌と、家族だんら…続き

2月27日

松本パルコ、25年2月閉店へ 跡地利用は未定

長野 信越19:42

パルコは27日、長野県松本市の商業施設「松本パルコ」を2025年2月末で閉店すると発表した。商業都市である松本市の象徴的な…続き

レオン自動機の小林社長「菓子製造機、インドにも拡販」[有料会員限定]

食品機械のレオン自動機は、菓子やパンをつくる装置の海外展開を強化する。小林幹央社長は27日、日経グループのマーケット・経済…続き

物流「24年問題」で建設ラッシュ 重量鉄骨は青森産[有料会員限定]

トラック運転手の残業規制が強化される「2024年問題」を受け、青森県内で鉄骨メーカーが物流施設建設に使う重量鉄骨の増産に乗…続き

香椎線はボタンでGO! 「非高架」自動運転の将来性は[有料会員限定]

福岡市東区などを走るJR香椎線では、踏切のある非高架の路線としては全国で初めて、自動運転の営業運行が行われている。すでに乗…続き

熊本県、趣味・娯楽の時間が全国最短[有料会員限定]

熊本県は平日に趣味・娯楽の時間が1日30分と全国で最も短い。過去1年間に読書や音楽鑑賞(CD・スマートフォンなど)、映画鑑…続き

長崎県、睡眠時間が九州沖縄で最短[有料会員限定]

長崎県は平日に睡眠時間が全国38位の1日461分と九州・沖縄で最も短い。家庭内の役割に多くの時間を充てており、家事の時間が…続き

前橋の日本モビリティ、自動運転バスを公道で実証[有料会員限定]

自動運転システムの開発を手掛ける日本モビリティ(前橋市)は、群馬大学発のスタートアップとして2020年に設立された。前橋市…続き

岡山の両備グループ 20億円ファンドでDXに本腰[有料会員限定]

両備グループ(岡山市)はスタートアップに投資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドを設立する。投資先がもつ…続き

2月26日

都会にいながら「地方副業」 人口最少の鳥取県で先行[映像あり]

大都市で本業をこなしながら、移住することなく地方の企業でも働く「地方副業」が広がっている。月収にして数万円の案件がほとんど…続き

民間委託は成果報酬で 自治体、がん検診などに導入[有料会員限定]

事業の成果に応じて報酬を支払う「成果連動型民間委託契約(PFS)」を導入する自治体が増えている。事業者の創意工夫を政策に取…続き

店内で食品回収し子ども食堂へ 青森、ファミマと連携

2023年2月24日に公開したシリーズ企画「データで読む地域再生」ではコンビニエンスストアを取り上げました。今や小売り・サ…続き

「計画漬け」の見直しに省庁の壁[有料会員限定]

国が法令で自治体に策定を求める行政計画が増え、「計画漬け」に陥っている現状の改善案がまとまった。似通った計画の統合が可能に…続き

漬物クライシスに自治体動く 改正食品衛生法の猶予期限[有料会員限定]

秋田県名物の「いぶりがっこ」に廃業ショックが走った。2021年夏に同県が行った調査で生産農家の35%が事業継続の意思がない…続き

5503件中 101 - 120件

  • 前へ
  • ...4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9...
  • 次へ

3/21 18:00更新 地域 記事ランキング

  1. 1位: 相鉄沿線で再開発相次ぐ 新横浜線、活性化の「起爆剤」[有料会員限定]
  2. 2位: 赤字見込みのシャープも満額 「社員と株主の挟み撃ち」[有料会員限定]
  3. 3位: 札幌市長選、木幡氏が公約「30年五輪招致とりやめ」
  4. 4位: 私鉄の収益、脱・鉄道を加速 近鉄は国際物流を柱に
  5. 5位: 北海道知事選 現職・鈴木氏が公約「デジタル産業を集積」