福岡
フォローする

地域トップ

福岡の企業、行政、社会ニュースをまとめました。県内の地銀やスタートアップといったビジネスニュース、再開発や街づくり、鉄道など公共交通の最新情報、選挙や地域課題など行政の動向をお伝えします。

3月14日

西部ガス、ベア3700円回答 労組要求下回る

西部ガスホールディングス(HD)傘下の事業会社、西部ガスは14日、2023年の春季労使交渉(春闘)で、基本給を引き上げるベ…続き

ふくおかFG、続く拡大路線 福岡中央銀と10月統合へ

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は14日、福岡県が地盤で零細企業向けに強みを持つ福岡中央銀行との統合で最終合意したと…続き

ふくおかFGと福岡中央銀行、経営統合で最終合意

ふくおかフィナンシャルグループ(FG)と福岡中央銀行は14日、株式交換を通じた経営統合で最終合意したと発表した。両社が同日…続き

3月13日

「博多どんたく」通常規模で4年ぶり開催へ 5月3〜4日

福岡市民の祭り振興会は13日、福岡市の「博多どんたく港まつり」を5月3、4日に通常の規模で開催すると発表した。4年ぶりに観…続き

九州電力の玄海原発3号機、30年超運転へ保全計画を策定

九州電力は13日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町)の新たな保全計画をとりまとめ、原子力規制委員会に提出した。同原発は…続き

景況感、物価高で2期ぶりマイナス圏 九州1〜3月

九州財務局と福岡財務支局が13日発表した2023年1〜3月期の法人企業景気予測調査で、全産業の景況判断指数(BSI)は、九…続き

終電は朝7時前 JR日豊本線、赤字でもつなぐ「動脈」[有料会員限定]

460キロメートルにわたって九州東部を縦断するJR日豊本線は、区間ごとの乗客数の差が激しい。山間部の赤字区間では減便が進み…続き

山口FGの地域コンサル、東京に拠点 先端企業と関係構築[有料会員限定]

山口フィナンシャルグループ(FG)の地域コンサルティング会社「YMFG ZONEプラニング」(YM-ZOP、山口県下関市)…続き

3月12日

福岡のブレンドオ 「上質なベーシック」の婦人服提供[有料会員限定]

表通りから少し入った路地の一角に婦人服のセレクトショップ「ブレンドオ」(福岡市中央区平尾2の17の21)はある。高取茂雄さ…続き

5分で博多駅、魅力高まる福岡空港 25年に2本目滑走路[有料会員限定]

福岡の空の玄関口である福岡空港。新型コロナウイルス禍前の2019年には1年間でおよそ2470万人が利用し、国内で第4位の旅…続き

3月11日

すごしやすい季節に、宮崎・小林市や西都市の桜が楽しみ[有料会員限定]

1月16日から脊柱管狭窄(きょうさく)症で入院し、2月28日に退院しました。毎日のリハビリを楽しみに、入院患者さんらとのお…続き

3月10日

大津波や水害警戒 宮崎県、防災士養成で地域の備え強化[有料会員限定]

水害をはじめ毎年のように自然災害が発生する九州・沖縄でも、自治体が防災士の育成・活用に力を入れている。太平洋に面し南海トラ…続き

北九州市、「官民合同準備チーム」発足 行財政改革推進

北九州市は10日、行財政改革を進めるため、「官民合同準備チーム」を市庁内に発足させた。民間目線を取り入れた行財政改革の推進…続き

西鉄、日立と無人店舗を運営 AIアバターが接客

西日本鉄道は日立製作所、三省製薬(福岡県大野城市)と共同で、運営する福岡市の商業施設「ソラリアプラザ」内で無人店舗運営の実…続き

博多大丸と熊本県、県産品の販売促進で連携[有料会員限定]

博多大丸(福岡市)と熊本県は9日、熊本県産品の販売促進や観光振興での包括的な連携協定を締結した。熊本物産展の開催や県産食材…続き

共同

湯交換怠った旅館を家宅捜索 虚偽報告疑いで福岡県警

福岡県筑紫野市の老舗旅館「二日市温泉 大丸別荘」が、週1回以上必要な浴場の湯の取り換えを年2回しか行わず、基準値を大幅に超…続き

北九州空港、滑走路延伸へ 欧米貨物便の就航狙う[有料会員限定]

北九州空港の滑走路が、500メートル延びて3000メートルになる見通しとなった。最速で2027年度に実現する。欧米から国際…続き

3月9日

島津製作所、脂質分析の手法確立へ 共同研究所を開設

島津製作所は9日、九州大学やかずさDNA研究所(千葉県木更津市)と脂質の分析手法を確立するための共同研究を始めると発表した…続き

福岡発ハワイ直行便、3年ぶり再開 4月30日から週3便

米ハワイアン航空は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で運休していた福岡―米ハワイ・ホノルル間の運航を4月下旬に再開する。2…続き

QPS研究所が10億円調達、衛星量産へ新工場

九州大学発のスタートアップ、QPS研究所(福岡市)は9日、スカパーJSATや日本工営など4社を引受先とする第三者割当増資で…続き

4536件中 41 - 60件

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

3/25 11:00更新 地域 記事ランキング

  1. 1位: 橋やダムが観光資源 ツアー1.4倍、埼玉「神殿」年5万人[有料会員限定]
  2. 2位: 女子大生殺害、容疑者叔母もタリウム中毒か 関連捜査[有料会員限定]
  3. 3位: 警官発砲で刃物男が死亡 大阪・和泉の住宅街、3人負傷
  4. 4位: コープさっぽろ、物流で稼ぐ 無印・成城石井も配達[有料会員限定]
  5. 5位: 埼玉の地下神殿、観光客回復 「ダム汁」群馬で楽しむ[有料会員限定]