いそべ・ゆうき 11年バロー入社。水産部門で販売員として働く。愛知県や大阪府の店舗の立ち上げに携わり、20年に社内資格「マ…続き
愛知県豊田市の取水施設の大規模漏水で、宮崎雅夫農林水産政務官が21日、現場の「明治用水頭首工」の復旧作業を視察した。宮崎氏…続き
新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要を受け、市場拡大の勢いが増したネットスーパーが地方でも浸透している。大手通販会社が専…続き
中部電力の小売事業を担う中部電力ミライズは20日、卸電力市場の取引価格に応じて電気料金単価が増減する「市場連動型プラン」を…続き
東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の祭りで経済効果額が最も高かったのは、たこあげで有名な浜松まつり(537億円)だった。愛…続き
中部国際空港(愛知県常滑市)は20日、2023年3月期の連結決算で最終損益が107億円の赤字(前期は122億円の赤字)にな…続き
名古屋市は20日、独自の観光促進策である宿泊割引の予約を23日から始めると発表した。割引が適用されるのは6月1日〜2023…続き
JR東海は20日、7月から高山線の特急で運行を始めるハイブリッド方式の新型車両を報道陣に公開した。シートは沿線の新緑や紅葉…続き
静岡経済研究所がまとめた新型コロナウイルス禍の県内「小売り・サービス業」の実態調査によると、2022年度の売上高について4…続き
大規模漏水で工業用水が停止した問題を巡り、愛知県は20日、工業用水を利用する企業に対し、使用量をさらに減らすよう要請した。…続き
国連世界食糧計画(WFP)を支援する認定NPO法人、国連WFP協会(横浜市)が6月12日、名古屋市内を歩くチャリティーイベ…続き
海女(あま)が活躍する海の町、三重県鳥羽市で昭和初期に生産されていたサツマイモの品種を復活させる取り組みが進んでいる。病原…続き
月桂冠グループの冷凍食品メーカーのキンレイ(京都市)は三重県亀山市の工業団地「亀山・関テクノヒルズ」に新工場を建設する。約…続き
愛知県の一部で工業用水の供給が止まった問題で、愛知県は19日午後7時からエリアを3つにわけて段階的に給水を再開した。当面の…続き
19日の東京株式市場で日本特殊陶業株が3日続伸し、一時2410円の高値を付け、日経平均株価が大幅安となるなかで逆行高となっ…続き