• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

中部
フォローする

地域トップ

中部地方の企業、行政、社会ニュースをまとめました。静岡、愛知、岐阜、三重4県の地銀やスタートアップといったビジネスニュース、再開発や街づくり、鉄道など公共交通の最新情報、選挙や地域課題など行政の動向をお伝えします。

ヴィトン撤退、地元客の体験重視 静岡百貨店の今

静岡の百貨店が岐路を迎えています。地域の高級ブランドの代表格だった「ルイ・ヴィトン浜松遠鉄店」の9月撤退が決まりました。一…続き

「ムスリム対応」で観光地図に変化 岐阜は知事外交[映像あり]

東京、京都、大阪を結ぶ「ゴールデンルート」以外の地域に足を運ぶイスラム教徒(ムスリム)がじわり増えている。岐阜県高山市は主…続き

6月10日

トヨタ紡織、欧州子会社に不正アクセス データ流出

トヨタ紡織は10日、欧州子会社のサーバーが第三者による不正アクセスを受け、データの一部が流出したと発表した。詳しい被害状況…続き

3時間で被災地の3D地図 愛知ドローン、対策迅速に[映像あり]

被災地の3D(3次元)マップを迅速に提供するため、地形のデータ収集からマップ製作、インターネット公開まで一気通貫に手掛ける…続き

6月9日

三重・志摩や岐阜・高山 民間人材、観光振興に一役[有料会員限定]

東海4県の市町村が民間企業の社員を「地域活性化起業人」として受け入れ、民間のノウハウを生かす取り組みが広がっている。三重県…続き

静岡県の5月倒産、負債額85%増 旅館など破綻で

静岡19:12

東京商工リサーチ静岡支店が発表した静岡県内の5月の倒産件数(負債額1000万円以上)は前年同月比5.5%減の17件だった。…続き

ヤマハ、スピーカーやアンプ備えた音響機器 ライブなど

ヤマハは、スピーカーとアンプ、ミキサーの機能を備え、持ち運びできるオーディオ機器「STAGEPAS 100BTR」を10日…続き

中部の景気「緩やかに持ち直し」 日銀名古屋支店

日銀名古屋支店は9日発表した6月の金融経済動向で、愛知、岐阜、三重の中部3県の景気判断を「緩やかに持ち直している」とし、前…続き

リチウムイオン電池需要拡大、窯業に打撃 粘土価格10倍[有料会員限定]

リチウムイオン電池の需要が世界的に伸びるなか、三重県四日市市の地場産業である窯業に思わぬ影響が出ている。原料の粘土にリチウ…続き

トヨタ、悪路に強いレクサス 新型「GX」日本投入も検討[有料会員限定]

トヨタ自動車は9日、高級ブランド「レクサス」の多目的スポーツ車(SUV)「GX」を13年ぶりに全面改良すると発表した。悪路…続き

静岡・沼津の富士急百貨店跡、欧風の商店街でSCに対抗[有料会員限定]

JR沼津駅(静岡県沼津市)前の旧富士急百貨店沼津店跡地に2月、欧州の街並みを模した低層の商業施設「プラザ・フォンターナ」が…続き

「コロナ5類」1カ月 静岡県の人出、2019年を下回る[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染症法上の分類「5類」への引き下げから1カ月がたった。位置情報を用いて新型コロナ禍前の2019年と5…続き

村田製作所、消費者向け健康機器でシックスパッドと協業[有料会員限定]

村田製作所はトレーニング機器「シックスパッド」を手がけるMTGと組み、両手でねじる運動ができる棒状の健康機器を開発した。握…続き

6月8日

中部で観光・交通の客足回復 5類移行1カ月、外食出店再開[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染症法上の分類が「5類」に移行して1カ月が経過した。中部3県の経済活動は正常化に向かい、小売りや観光…続き

愛知県、生成AI活用で検討チーム 秋にガイドライン

愛知19:50

愛知県は8日、文書や画像を自動的につくる「Chat(チャット)GPT」などの生成AI(人工知能)の活用に向けた検討チームを…続き

壱番屋、海外メニューの「逆輸入」店 名古屋に出店[有料会員限定]

「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は、海外店舗のメニューを提供する新業態を名古屋駅前のJRゲートタワーに出店す…続き

名鉄百貨店社長「一宮店の資産、後継施設に引き継ぐ」[有料会員限定]

名鉄百貨店の石川仁志社長が8日、日本経済新聞の取材に応じ、2024年1月に閉店する一宮店(愛知県一宮市)について「地域との…続き

愛知の病院が面会制限緩和 5類1カ月、出産も立ち会い可[有料会員限定]

新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類に変更されて1カ月。愛知県の医療機関ではコロナ禍での制限を緩め、平時への回帰…続き

浜松のOCA、ベトナムカカオで大阪・泉大津市と協定[有料会員限定]

ベトナム産カカオの生産加工や販売を手掛けるOCA JAPAN(オカジャパン、浜松市)は、事業拡大に向けて大阪府泉大津市と地…続き

浜松市、物価高対策などに114億円 5月補正案

浜松市は8日、一般会計で114億円規模の2023年5月補正予算案を発表した。物価高騰対策として、57億円を盛り込んだ。地方…続き

17918件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

6/11 11:00更新 地域 記事ランキング

  1. 1位: Microsoft、神戸に日本初IoT・AI開発拠点 中小の…[有料会員限定]
  2. 2位: ヴィトン撤退、地元客の体験重視 静岡百貨店の今
  3. 3位: 人工乳房、写真だけで精巧に 新潟の企業が海外販売[有料会員限定]
  4. 4位: 日立造船、「日立」「造船」外し社名を一新 誤解回避へ[有料会員限定]
  5. 5位: 「地域消滅」対策、離島が先行 島留学や就業支援が効果[有料会員限定]