東北各地の百貨店初売りは新型コロナウイルス感染拡大の影響で「3密」回避の取り組みが最優先になった。期間延長や予約販売などの…続き
国の重要無形民俗文化財で青森県八戸市を代表する冬の祭りである「八戸えんぶり」(2月17~20日)が中止となった。八戸地方え…続き
青森県八戸圏域のDMO(観光地経営組織)、VISITはちのへ(八戸市)はDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め海外…続き
各地の地銀で、年金受給者向けの優遇金利を廃止したり、年金相談会を終了したりする動きが相次いでいる。高齢顧客との接点を持った…続き
青森県むつ市にある使用済み核燃料の中間貯蔵施設を電力各社で共用する案について、同市は昨年末に反発姿勢を示した。電力業界は関…続き
首都圏に加えて中部・関西圏にも緊急事態宣言が発令されたことを受け、東北各県と三大都市圏を結ぶ航空やバスなど交通各社は追加の…続き
青森の冬季観光を考える「あおもり冬活会議」(議長・蝦名正治ホテル青森社長)が青森県立弘前実業高校に制作を依頼していた「デザ…続き
東京商工リサーチは2020年の東北6県の倒産件数が19年比12%減の355件だったと発表した。負債総額は同27%減の592…続き
内閣府がまとめた2020年12月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、東北の現状判断指数(DI、季節調整値)は前月比…続き
全国的な豪雪が東北でも大きな影響を及ぼしている。観測史上最大の積雪を記録する地域が相次ぎ、秋田県は自衛隊に災害派遣を要請。…続き
政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて1都3県へ緊急事態宣言を発令したことを受け、東北の自治体や企業は往来自粛や首都圏…続き
宮城県大郷町は国家戦略特区として「ドローン活用特区」の指定を目指し、一般社団法人日本ドローン活用推進機構(青森市)と連携協…続き
1993年、23歳の年に運命的な出会いをした。北海道の沿岸を友人とドライブしていた時、きれいに整列した消波ブロックに目がと…続き