タイムテーブル
  • 01:47

    ① 政策現状維持の理由とは

  • 09:31

    ② 新物価見通し、どう読む

  • 15:30

    ③ 追加政策修正、どうなる

次の緩和修正・物価の行方は、日銀総裁会見スピード解説

2023年1月18日(水)18:30~19:00(日本時間)
日銀は17~18日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めました。前回は長期金利の上限を引き上げましたが、今回は緩和縮小を見送りました。一方、2022年度の物価見通しは引き上げました。黒田東彦総裁は記者会見でインフレ抑制について、どのような認識を示すのでしょうか。みずほリサーチ&テクノロジーズの門間一夫氏(元日銀理事)と編集委員の清水功哉が解説します。