物価高・利上げ、世界に影 景気討論会
日本経済新聞社と日本経済研究センターはウクライナ危機下の世界経済と日本経済の動向をテーマに景気討論会を開きます。物価高の先行き、米欧の利上げの影響などを幅広く議論します。
ANAホールディングスの片野坂真哉会長、MS&ADインシュアランスグループホールディングスの原典之社長、三菱総合研究所の武田洋子チーフエコノミスト、日本経済研究センターの岩田一政理事長が登壇します。司会は日本経済新聞社常務取締役編集局長の井口哲也が務めます。当日の模様は日経電子版でオンライン配信します。
概要
日時:2022年10月20日(木)13:30~15:30
会場:日経ホール(東京・大手町)およびオンライン開催
主催:日本経済新聞社、日本経済研究センター
出演者:片野坂真哉・ANAホールディングス会長
原典之・MS&ADインシュアランスグループホールディングス社長
武田洋子・三菱総合研究所政策・経済センター長
岩田 一政・日本経済研究センター 理事長
井口哲也・日本経済新聞社編集局長(司会)
問い合わせ:「景気討論会」事務局
Tel.03-3545-2438(10:00~18:00 土、日、祝日を除く)