• 朝刊・夕刊
  • LIVE
  • Myニュース
  • 日経会社情報
  • 人事ウオッチ
  • NIKKEI Prime
    メディア一覧
    NIKKEI Primeについて
    朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
    サービス紹介へ

ダイバーシティ
フォローする

ライフスタイルトップ

外国人との共生やLGBTQ、女性活躍などについての記事サイトです。日経新聞女性面と連動し、スプツニ子!さんらが執筆するコラム「ダイバーシティ進化論」などを掲載します。

5月31日

大学病院、性の多様性配慮 患者が安心できる環境づくり[有料会員限定]

大学が付属病院で性の多様性配慮に取り組んでいる。患者やパートナーへの対応だけでなく、職員や医学生の啓発も進める。従来の男女…続き

5月29日

「プロの経営者になりたい」ぶれなかった志[有料会員限定]

大阪5:00

会社経営のプロフェッショナルになりたい――。その一心でキャリアをまい進してきた。デロイトトーマツコンサルティングに新卒入社…続き

5月22日

危機管理にも必要な多様性 アーティスト・スプツニ子![有料会員限定]

5:00

経営に多様性は不可欠、という認識はもはや常識といえるかもしれない。ノルウェー政府年金基金の運用を担うノルウェー銀行インベス…続き

資生堂、昇進を納得の評価に 女性が活躍する会社1位[有料会員限定]

Think!5:00

日本経済新聞社と日経BPの女性誌「日経ウーマン」による2023年の「女性が活躍する会社ベスト100」は2年連続で資生堂が1…続き

5月18日

維新、梅村氏を参院法務委員から更迭 質疑で不適切発言

政治20:57更新

日本維新の会は18日、同党の梅村みずほ氏について参院法務委員会の委員を更迭すると発表した。入管施設収容中に亡くなったスリラ…続き

与党、LGBT法案を国会提出 立民は超党派合意を対案に

政治19:34

自民、公明両党は18日、衆院にLGBTなど性的少数者らへの理解増進法案を共同提出した。2021年に超党派の議員連盟が合意し…続き

若手女性研究者の活躍「キュリー賞」、最優秀賞に市川氏

科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド大使館は、活躍が期待される若手女性研究者に贈る「羽ばたく女性研究者賞(マリア・ス…続き

5月16日

LGBT法案、週内に国会提出へ 成立時期見通せず

自民党は16日の総務会でLGBTなど性的少数者の理解増進法案を全会一致で了承した。基本理念に「性同一性を理由とする不当な差…続き

自民党、LGBT法案を了承 G7サミット前に国会提出へ

自民党総務会は16日、LGBTなど性的少数者の理解増進法案の修正案を全会一致で了承し、党内手続きを終えた。自民、公明両党は…続き

5月12日

LGBT権利保護、G7共同声明に明記へ 反差別の姿勢発信[有料会員限定]

主要7カ国(G7)は19〜21日に開く首脳会議(広島サミット)の共同声明に性的少数者(LGBT)らの権利保護を明記する方向…続き

5月8日

男女の不公平な処罰、多様性で回避 山口慎太郎東大教授[有料会員限定]

5:00

女性は「悪いことをしない」というイメージがあるかもしれない。信用を得やすいという点では有利に働くこともあるだろう。しかし、…続き

5月6日

資生堂、2年連続首位 幹部候補へ階層別研修[有料会員限定]

5:00

日本経済新聞社グループの「日経ウーマノミクス・プロジェクト」と働く女性向け月刊誌「日経ウーマン」は「企業の女性活躍度調査」…続き

5月1日

こども誰でも通園制度「24年法案提出」 小倉少子化相

経済 政治 子育て23:53更新

小倉将信少子化相は1日のBS日テレ番組で、親が就労していなくても保育を利用できる「こども誰でも通園制度(仮称)」について「…続き

共同

小倉少子化相、子連れ優先「ファスト・トラック」視察

政治19:00

小倉将信少子化相は1日、国立科学博物館(東京)を訪れ、子ども連れの来館者が優先的に入場できる「こどもファスト・トラック」を…続き

「新しい工学部を」奈良女子大の挑戦 エンジニア拠点に[有料会員限定]

5:00

奈良女子大工学部が4月、開設から2年目を迎えた。日本の女子大初の工学部として注目を集め、県内外の企業との連携を広げている。…続き

オールドボーイズクラブ対策は ADB副官房長・児玉治美[有料会員限定]

5:00

3月はジェンダー月間で私の職場でも様々なイベントが開かれた。印象に残ったのはフィリピンのドイツ大使公邸での夕食会。女性の大…続き

4月30日

三国清三さん「三流シェフ」で考える人生100年時代の仕事[有料会員限定]

フランス料理の巨匠、三国清三シェフが自らの半生を振り返った著書「三流シェフ」が話題だ。40年近く経営してきた東京・四谷のレ…続き

4月27日

野村アセットマネジメントなど運用大手、女性活躍を推進[有料会員限定]

資産運用大手が女性活躍の推進に力を入れている。普段は上場企業に多様性を求める側だが、直面している課題は同じだ。国内最大手の…続き

4月24日

事業凍結も「技術が好き」力に(折れないキャリア)[有料会員限定]

5:00

数学好きの少女が、大学の実験室でプラズマの世界に魅了され、今は世界3位の半導体製造装置メーカー、東京エレクトロンで最前線に…続き

男らしさ競う「マッチョな職場」はつらいよ[有料会員限定]

職場のダイバーシティーが進む中で、男性らしさを競う「マッチョ」な企業文化に苦痛を感じる人がいる。「弱みを見せてはいけない」…続き

723件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

6/1 22:00更新 ライフスタイル 記事ランキング