
武類 雅典
カバージャンル
- 経営戦略
- 組織・人事
経歴
ビジネスの意思決定を担うプロフェッショナル向けのデジタル専門メディア「NIKKEI Mobility」「NIKKEI GX | Green Transformation」などを立ち上げています。ニューヨーク駐在記者、編集委員、企業報道部長、調査報道・データジャーナリズム担当の編集局次長、国際部長などを経て、現職はプロフェッショナルメディア担当長。2019年度新聞協会賞受賞の連載企画「データの世紀」も担当しました。著書にマネジメントの基礎をニュースで学べる「日経ニュースで読む 経営力の基礎知識」(日本経済新聞出版社、2018年)、ノンフィクションの「ソニーとSONY」(同、2005年)があり、専門は企業の経営戦略や組織・人事です。
活動実績
2022年12月19日 | 京都産業大学経営学部「経営管理論」で「2つの『自動車の世紀』と日本経済の論点」講義 |
---|---|
2022年7月14日 | 東京工業大学の日経講座「教養特論 データとトピックで知る日本経済」で「働き方改革と企業改革 DXの土台とは」講義 |
2022年6月3日 | 早稲田大学文化構想学部社会構築論系で招聘講師。「2つの『自動車の世紀』」講義 |
2022年4~9月 | 東京工業大学非常勤講師 |
2021年12月6日 | 京都産業大学経営学部「経営管理論」で「働き方改革と企業改革」講義 |
2021年7月15日 | 東京工業大学の日経講座「教養特論 データとトピックで知る日本経済」で「DXから考える」をテーマに講義 |
2021年4~9月 | 東京工業大学非常勤講師 |
2020年11月20日 | 京都産業大学経営学部「経営管理論」で「DXの経営学」講義 |
2020年7月23日 | 東京工業大学の日経講座「教養特論 データとトピックで知る日本経済」で「デジタルエコノミーとイノベーションの経営学」講義 |
2020年4~9月 | 東京工業大学非常勤講師 |
2020年1月13~16日 | FM局NACK5の番組「Smile SUMMIT」出演。「SMILE LEARNING」のコーナーで日本経済を解説 |
2019年12月2日 | 京都産業大学経営学部で「GAFAで学ぶイノベーションの経営学」の授業 |
2019年10月29日 | 早稲田大学大学院政治学研究科で「日経が目指すデータジャーナリズム」の授業 |
2018年6月 | 早稲田大学文化構想学部社会構築論系で招聘講師 |
2018年3月 | 日本経済新聞出版社から「日経ニュースで読む 経営力の基礎知識」を出版 |