トップへ戻る

藤田 和明

藤田 和明

カバージャンル

  • 証券市場
  • 企業業績
  • 資産運用
  • 会計監査

経歴

1969年生まれ、一橋大法卒。91年日本経済新聞社に入社。大阪商品部を経て、東京証券部へ。株式市場の動向や資産運用ビジネス、企業財務を担当した。ニューヨークに2度赴任。ほぼ一貫してマーケットを取材してきた。論説委員兼編集委員を経て、現職は金融・市場ユニット長。東京工業大学非常勤講師(~2022年9月)。

活動実績

2022年6月30日 東京工業大学の日経講座 「教養特論 データとトピックで知る日本経済」で「株価は企業への期待値 株価を学ぶ・世界を学ぶ・自分を学ぶ」を講義
2022年4~9月 東京工業大学非常勤講師
2022年1月26日 「日経SDGs/ESG企業課題解決シンポジウム」のセッション「ステークホルダーに発信する 信頼勝ち取る情報開示」に登壇
2021年4~9月 東京工業大学非常勤講師
2021年2月19日 京都大学のオンライン金融セミナー「金融リテラシーが未来を拓く」でパネル討論
2020年9月2日 日経主催シンポジウム「資産運用会社の未来像を考えるプロジェクト」トークセッションで司会
2020年7月6日 東京工業大学 日経講座「教養特論 データとトピックで知る日本経済」で「株価は企業への期待値」講義
2020年6月9日 専修大学「日経講座 経済ジャーナリズム論」で「株価を学ぶ・世界を学ぶ・自分を学ぶ」をテーマに講義
2020年4~9月 東京工業大学非常勤講師
2020年4月から BSテレ東「日経モーニングプラスFT」キャスター レギュラー出演
2020年3月17日 BSテレ東「日経プラス10」に出演。「M&A新潮流 敵対的買収は日本に根付くのか?」を解説
2020年2月18日 BSテレ東「日経モーニングプラスFT」出演
2020年2月10日 日経CNBC朝エクスプレス「デイリーフォーカス」出演。「親子上場どう考える? ~高まる市場からの解消圧力」を解説
2019年12月10日 新潟日経懇話会にて「どうみる 2020年の株式マーケット」講演
2019年11月7日 茨城日経懇話会にて「揺れる株式市場どうみる2020年」講演
2019年9月18日 日本公認会計士協会「研究大会2019」パネリスト
2019年5月21日 金沢日経懇話会にて「激動する世界 令和時代のマーケット展望」
2019年1月24日 4監査法人合同フォーラム「今、監査法人に求められる使命」モデレーター
2018年11月22日 日経緊急解説Live!「どうなる2019年の株式相場」
2018年9月13日 日経MMSCRIPTS Asiaセミナー「新たな局面を迎える企業のIR戦略」

執筆記事