中東・アフリカの最新ニュース・特集をまとめました。イスラエルやトルコ、イランの動向や経済成長著しいアフリカ諸国の話題の記事をお届けします。
■サウジアラビアは独自に日量100万バレル追加減産
■協調減産する国々の24年生産量は計日量4046万バレルに
■景気減速懸念…続き
【ワシントン=坂口幸裕】米国務省は2日、ブリンケン国務長官が6〜8日にサウジアラビアを訪問すると発表した。サウジを含む中東…続き
トルコのエルドアン大統領が大統領選の決選を制した。すでに20年を超えた政権が、さらに長期化する。激しいインフレや2月の大地…続き
【イスタンブール=木寺もも子】ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ(BRICS)は1日、南アのケープタウンで外相会合…続き
航空大手でイスラエルのフラッグキャリア、エルアル航空はアジア路線を拡大する。10月からインドのムンバイ、デリー便の運航を始…続き
トルコ指導者の座に20年就いているエルドアン大統領が5月28日に実施された大統領選挙の決選投票で勝利し、さらに5年の統治を…続き
今日の中東地域は急速な変化を遂げつつある。歴史的に不安定な場所だと考えられてきたのは確かだが、そんな国際社会のイメージはも…続き
2050年に世界人口の4人に1人はアフリカ人になると予想されています。それまでにアフリカは経済成長を続け、巨大な市場が生み…続き
28日のトルコ大統領選は現職のエルドアン大統領が勝利した。欧米と距離を置く外交方針はより鮮明になりそうだ。トルコは今後、エ…続き
エジプトのラニア・アル・マシャット国際協力相は日本経済新聞社のインタビューに応じ、気候変動対策がエジプト経済にとって最優先…続き
エチオピアのアハメド・シデ財務相は日本経済新聞社のインタビューで、銀行部門の対外開放を進め、経済の自由化と海外からの投資誘…続き