中国・台湾
フォローする

国際トップ

中国や台湾の最新ニュース・特集をまとめました。中国の習近平国家主席の動向や中国経済、台湾を巡る情勢、TSMCや鴻海のニュースなどをお伝えします。

ロイター

米国、中国企業と10万ドル超の取引禁止 半導体補助金で

【ワシントン=飛田臨太郎】バイデン米政権は21日、半導体の政府補助金の受給を巡る規則を発表した。中国企業と10万ドル(約1…続き

ロイター

習氏「和平協議を」、プーチン氏は仲裁案評価 首脳会談[有料会員限定]

ロシアを公式訪問中の中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は20、21日の両日、モスクワでプーチン大統領と会談し、ロシアの…続き

AP

中ロ首脳が共同声明、対米結束誇示 「1つの中国」支持

ロシアを公式訪問中の習近平(シー・ジンピン)中国国家主席とプーチン大統領は21日、モスクワで首脳会談終了後、共同声明を発表…続き

3月21日

ロイター

岸田首相キーウ訪問「訪ロ中の習氏と対照的」、米報道

【ワシントン=坂口幸裕】米主要メディアは21日、岸田文雄首相がウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れたと相次ぎ報じた。米紙…続き

共同

中国、新駐日大使が着任 「関係発展へ各界と努力」

20:54

中国の新駐日大使、呉江浩氏(59)が21日、北京から空路で成田空港に到着し、着任した。呉氏は前任の孔鉉佑氏と同じく中国外務…続き

台湾・蔡英文総統、4年ぶり訪米 下院議長と会談へ[有料会員限定]

北米18:19更新

台湾の総統府は21日、蔡英文(ツァイ・インウェン)総統が3月30日と4月5日に米国を訪問すると発表した。訪米は2019年7…続き

新華社・AP

中国東方航空機の墜落事故から1年 原因調査続く

17:22

【広州=比奈田悠佑】中国南部で中国東方航空機が墜落、乗客乗員132人全員が死亡した事故から21日で1年が経過した。航空当局…続き

ロイター

香港民主派、相次ぎ逮捕 共産党直轄 締め付け緩めず

【香港=木原雄士】香港警察の国家安全部門は21日、民主派団体元幹部の何俊仁氏を逮捕した。同氏は保釈中だった。香港では中国の…続き

ロイター

ドイツ教育・研究相が台湾到着 閣僚級で26年ぶり訪問

15:15

【台北=龍元秀明】ドイツのシュタルクワツィンガー教育・研究相が21日朝、台湾に到着した。独閣僚の訪台は1997年のレックス…続き

AP

米国務長官、ロシア撤退なき停戦案に懸念 中国を警戒

【ワシントン=中村亮】ブリンケン米国務長官は20日の記者会見で「ウクライナ領からのロシア軍撤退を含まない停戦の呼びかけは事…続き

AP

中ロ首脳会談、初日は4時間半 ウクライナ集中協議か[映像あり][有料会員限定]

ロシアを公式訪問中の習近平(シー・ジンピン)中国国家主席とプーチン大統領の会談は20日、モスクワのクレムリンで現地時間午後…続き

3月20日

ロイター

習近平氏、侵攻後初のロシア訪問 「仲介外交」米けん制[有料会員限定]

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が20日にロシアを公式訪問した。2022年2月のウクライナ軍事侵攻後、初のロシア訪問…続き

REUTERS

ピンドゥオドゥオ、前期最終益6000億円 中国ネット通販

【上海=若杉朋子】中国ネット通販大手の拼多多(ピンドゥオドゥオ)は20日、2022年12月期の最終利益が315億元(約60…続き

AP

中国、習近平氏の官房長官役に蔡奇氏 ロシア訪問に同行

習政権21:55

中国メディアは20日、中国共産党の最高指導部のメンバーで習近平(シー・ジンピン)国家主席の側近の蔡奇(ツァイ・チー)氏が日…続き

ロイター

中国ラックスシェアやハイセンス、成長の裾野を海外に[有料会員限定]

中国の習近平(シー・ジンピン)最高指導部が異例の3期目をスタートした。新型コロナウイルス禍が収束に向かう一方で米国との対立…続き

タス共同

習近平氏がモスクワ到着 プーチン氏と首脳会談へ

中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が20日午後1時(日本時間同日午後7時)ごろ、政府専用機でモスクワ郊外の空港に到着し…続き

AP

中国、先手の金融緩和 欧米金融不安の波及警戒も[有料会員限定]

18:29

【北京=川手伊織】中国人民銀行(中央銀行)が金融緩和を強める。27日に市中銀行から強制的に預かるお金の比率を示す預金準備率…続き

ニセコで高級ホテル続々開業 香港不動産大手など投資[有料会員限定]

【香港=木原雄士】香港で国際的なスノーリゾートとして知られる北海道ニセコ地区への投資がブームになっている。不動産大手、新世…続き

ロイター

松野氏、ロシアとの和平交渉「ウクライナが決めるべき」

松野博一官房長官は20日の記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に関する中国独自の仲裁案について指摘した。「ウクライナの将来を…続き

ロイター

台湾・馬英九氏、27日から訪中 総統経験者で初

12:01

【台北=龍元秀明】台湾の馬英九前総統の事務所は19日夜、同氏が27日から4月7日の日程で中国を訪問すると発表した。台湾メデ…続き

18595件中 1 - 20件

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6...
  • 次へ

COMPANIES TO WATCH

3/22 7:00更新 国際 記事ランキング

  1. 1位: NYダウ続伸、316ドル高 米財務長官の発言で安心感
  2. 2位: 習氏「和平協議を」、プーチン氏は仲裁案評価 首脳会談[有料会員限定]
  3. 3位: 岸田首相キーウ訪問「訪ロ中の習氏と対照的」、米報道
  4. 4位: Google、対話AIを一般公開 「自信満々に間違う」注記[有料会員限定]
  5. 5位: 韓国大統領「日本すでに数十回謝罪」 反日利用に反論