【上海=若杉朋子】中国のレジャー施設運営会社、海昌海洋公園控股は10日、施設内に日本の人気漫画「ONE PIECE(ワンピ…続き
【大連=渡辺伸】造船世界最大手の中国船舶集団(CSSC)は、中国で初めてとなる国産の大型クルーズ船を進水させた。来年初めに…続き
【バンコク=赤間建哉】三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)子会社でタイ大手のアユタヤ銀行は9日、首都バンコクで東…続き
化粧品世界最大手の仏ロレアルが豪高級化粧品のAesop(イソップ)を25億2500万ドル(約3500億円)で買収した。オー…続き
【広州=比奈田悠佑】中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)は9日、新たな高価格帯ブランドの名前を「方程豹」とし、2…続き
【ジャカルタ=地曳航也】インドネシアのIT(情報技術)大手、GoTo(ゴートゥー)は8日、新しい最高経営責任者(CEO)に…続き
韓国2カ所の製鉄所に集中投資し高い収益力を誇るポスコが車載電池市場を攻める。電池材料の供給能力を高めるために、上流の資源確…続き
【プノンペン=新田祐司】ベトナム国営のベトナム電力公社(EVN)が首都ハノイ近郊の工業団地に電力使用量の50%削減を要請し…続き
クローゼット型共用衣類乾燥機ブランドの「海豚共享干衣櫃項目(海豚干衣)」を展開する中国企業「迅哲網絡科技」が、エンジェルラ…続き
【大連=渡辺伸】パナソニックホールディングス(HD)が中国で冷蔵・空調設備事業の売却を加速している。事業者向けに生産する遼…続き
【シンガポール=谷繭子】シンガポール北部クランジ地区にある同国唯一の競馬場が、住宅地などに再開発する目的で閉鎖することにな…続き
【マニラ=志賀優一、クリフ・ベンゾン】フィリピンのインフラ大手メトロ・パシフィック・インベストメンツ(MPIC)の非上場化…続き
「家賃の更新時に7割高い金額を提示され、引っ越しせざるを得なかった」。在シンガポールの日本企業に勤める40代の駐在員は今春…続き
今から50年前の1973年6月8日。韓国南東部の浦項(ポハン)市で同国初の一貫製鉄所が稼働した。国営浦項総合製鉄、後のポス…続き
東南アジアで再生航空燃料(SAF)を生産する動きが広がっている。SAFは各国の脱炭素政策や航空会社の導入増加を背景に、今後…続き
【ムンバイ=花田亮輔】ホンダは6日、インドで3年以内に電気自動車(EV)を投入すると発表した。ホンダは2040年に世界で販…続き
【新竹(台湾北部)=中村裕】半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)は6日、定時株主総会後に記者会見を開き、経営トップの劉…続き
インド準備銀行(中央銀行)が5月、同国で最も高額の2000ルピー(約3400円)紙幣の流通を停止させる方針を発表した。イン…続き