基本料金は月ぎめでのお支払いになります。毎月1日午前6時(日本時間)時点で有料会員の方に、当月分の基本料金を請求させていただきます。
※お客様のクレジットカードからの引き去り日は登録されたクレジットカードにより異なります。
「ご購読サポートトップ」画面から解約のお手続きをいただかない限り、契約は同じサービス内容で自動更新されます。
初めてお申し込みをされる場合に適用される1カ月無料体験については、お申し込み当月に関するご注意をご参照ください。
※1カ月とは、申し込み日から翌月の申し込み日に応当する日の前日までを意味します。翌月に申し込み日に応当する日がない場合には翌月の末日の前日までとします。
※過去にデジタルサービスを利用し、その利用終了日から1年以内に再度申し込みをした場合、1カ月無料体験は適用されず申し込み日から月末までの日割り料金を申し込み日に請求いたします。
電子版単体のサービスです。日本経済新聞をご自宅で購読中の方が「日経電子版」をお申し込みいただいても、新聞の配達は自動的に停止にはならず、電子版月額料金のほかに新聞購読料も別途発生します。
日本経済新聞の宅配と電子版をセットでご希望の場合は必ず「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットをお選びください。
※日経電子版のお申し込みはこちらから
※日本経済新聞の購読料金(朝・夕刊セット版または全日版)は、配達先住所により決まります。他の価格はありません。
日本経済新聞の購読料は、配達先住所により異なります。ニュースを1日2回に分けてお届けする朝・夕刊セット版と、1日のニュースを朝刊のみでお届けする全日版に分かれており、購読料が異なります。朝・夕刊セット版地域にお住まいの方が全日版を読んだり、全日版地域にお住まいの方が、朝・夕刊セット版を読んだりすることはできません。
全日版地域: 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※一部地区では取扱いできない場合があります。
※日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)のお申し込みはこちらから
「セット割引」が適用されるのは、同一の日経IDで、日経ID決済を使って日本経済新聞(宅配)と日経電子版をご契約いただく場合に限ります。
以下の方は「セット割引」が適用されません。ご注意ください。
「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットはそれぞれ個別の契約ですが、配達の一時止めなど宅配状況の変更にかかわらず月額料金となります。
お届けする新聞の購読料金(朝・夕刊セット版または全日版)は、配達先住所により決まります。他の価格はありません。
一部地区では取扱いできない場合があります。その場合はメール等にてご連絡いたします。
※「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットの契約はWeb上でのお手続きが必要です。現在の日本経済新聞のご購読状況により、下記からお申し込みください。
※日本経済新聞を新聞販売店への支払いでご購読中の方が、日経電子版有料会員を単体で申し込まれた場合、日経電子版にセット割引は適用されません。
※「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットは個人の宅配定期購読者向け料金のため、法人契約の場合は適用外となります。法人のお申し込みについてはこちらをご覧ください。
以下の商品には、「日経電子版」「日本経済新聞」を日経ID決済でご購読中の方、「日経電子版 for auかんたん決済」または「日経電子版 for Apple Pay」でご購読中の方に適用されるお得な割引料金があります。
「日経電子版」、「日本経済新聞(日経ID決済)」とは別契約です。これらを解約されると、翌月から通常料金の請求となります。解約の際は別途お手続きが必要です。
※お申し込み当月に関するご注意もご参照ください。
豊富な企業情報や最新の業界動向がわかるビジネス情報紙を、「日本経済新聞 紙面ビューアー・紙面ビューアーアプリ」で紙面イメージのまま快適にご覧いただけます。記事の保存や、気になるキーワードで紙面をハイライトさせるキーワードハイライトなどの便利機能が搭載されています。
個人消費の動向や最新のトレンド情報や小売業などのミクロ情報も豊富なビジネス情報紙を「日本経済新聞 紙面ビューアー・紙面ビューアーアプリ」で紙面イメージのまま快適にご覧いただけます。記事の保存や、気になるキーワードで紙面をハイライトさせるキーワードハイライトなどの便利機能が搭載されています。
個人投資家はもちろんすべての市場参加者にご満足いただける情報を、日本経済新聞社ならではの視点で提供する週刊投資金融情報紙を「日本経済新聞 紙面ビューアー・紙面ビューアーアプリ」で紙面イメージのまま快適にご覧いただけます。記事の保存や、気になるキーワードを紙面でハイライトさせるキーワードハイライトなどの便利機能が搭載されています。
モビリティについて深く報じる日経の新メディアです。自動車業界はもちろん、新しいモビリティを支える部品や素材、IT、サービスの分野で働く方を対象に、企業の競争やEV(電気自動車)・自動運転・ソフトウエアなどの最新動向を報じていきます。
脱炭素について深く報じる日経の新メディアです。温暖化ガス削減を成長に繋げるGX(グリーントランスフォーメーション)に取り組む方を対象に、国内外の企業の取り組みや関連する最新技術、環境政策を深掘りして報じていきます。
最先端技術や企業の知財戦略を探る日経の新メディアです。ビジネスでテクノロジー情報を必要とする経営幹部や次世代リーダーに向けて、半導体、ロボット、AI(人工知能)、量子コンピューター、素材といった分野の最先端技術を深掘りします。
企業名や氏名を登録すると、昇進や異動の情報を自動で収集します。新旧役職名が表形式で読みやすく、メール通知でもお知らせするので、うっかり見落としてしまうこともありません。上場企業を中心に、トップ・役員のほか部課長級を含む幅広い人事情報を提供します。PC・スマートフォン・タブレットでご利用いただけます。
「日経ビジネス電子版」は、企業経営や経済・社会の「今」を深掘りして届けるデジタルメディアです。スマートフォン、PC、タブレットでご利用いただけます。 雑誌「日経ビジネス」の最新号とバックナンバーの記事をデジタル形式で閲覧できるほか、電子版独自の会員限定記事を毎日公開します。法人契約は対象外です。
※特定商取引法に基づく表示はこちらをご覧ください
日経クロストレンドは、マーケティング戦略や商品開発、新事業創造などの情報を提供するデジタルメディアです。デジタル・テクノロジーの進化などで様変わりする企業の新商品開発、マーケティング戦略、事業戦略の最前線をデータと実例をもとに詳しくお伝えし、「売れる商品」「サービス開発」の勘所を解き明かします。
※特定商取引法に基づく表示はこちらをご覧ください。
日経クロステックは、IT、自動車、電子・機械、建築などさまざまな産業に携わる全ての技術者とビジネスリーダーに向けた技術系デジタルメディアです。AIやIoTなどの最先端の動向に加えて、自動運転、フィンテック、デジタルものづくりといった技術とビジネスのクロス領域で起きている変革の最前線をお伝えします。
※特定商取引法に基づく表示はこちらをご覧ください。
日経xwomanは、働く女性に役立つ情報をお届けするWebメディアです。20~30代、子育て世代、40~50代向けの各ライフステージでのさまざまな働き方や生き方、本音の詰まった共感ストーリーをお届けします。
※特定商取引法に基づく表示はこちらをご覧ください。
健康に関して会員(相談者)が知りたいことを医師や看護師などの専門家に相談し、参考情報として回答を得られるサービスです。ご家族みなさまの不安解消にお役立てください。また、腰痛などの身近な不調から重大な病気まで、専門医が対処のポイントを解説する「専門医に聞く」など、マイドクター会員限定記事も配信します。
「Paravi」は「プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」が提供する動画配信サービスです。国内ドラマのアーカイブ数は日本最大級。オリジナルコンテンツをはじめ、人気ドラマや映画、バラエティ、アニメ、音楽、経済情報などをお楽しみいただけます。
※Paraviの個人情報の取り扱い
利用権の購入および本サービスの利用にあたって、日経またはPPJが取得した利用者の個人情報は次の規定に基づき適切に取り扱います。
世界180カ国に、850万人の読者を擁する世界的なビジュアル・マガジン「ナショナル ジオグラフィック」の電子版は、「地球の今」を、いきいきとしたルポルタージュと驚きの写真で紹介。みなさまのライフスタイルに合わせ、様々なデジタル環境でご覧いただけます。
※特定商取引法に基づく表示はこちらをご覧ください。
日経電子版をお申し込みの場合、申し込み日から翌月の申し込み日に応当する日の前日まで電子版を無料でご利用が可能です。
※1カ月とは、申し込み日から翌月の申し込み日に応当する日の前日までを意味し、翌月に申し込み日に応当する日がない場合には翌月の末日の前日までとします。
※過去にデジタルサービスを利用し、その利用終了日から1年以内に再度申し込みをした場合、1カ月無料体験は適用されず申し込み日から月末までの日割り料金を申し込み日に請求いたします。
※無料体験期間の最終日の翌日午前0時までに解約処理を完了しない場合、自動で有料購読に移行します。1カ月無料体験の最終日の翌日からその月の月末までは日割り料金となり、日割り課金初日に請求させていただきます。
※過去にデジタルサービスを利用し、その利用終了日から1年以内に再度申し込みをした場合、無料体験は適用されず申し込み日から月末までの日割り料金を申し込み日に請求いたします。
※電子版の無料体験中でも、日本経済新聞は配達開始日から月末までの日割り分と翌月の月ぎめ分を翌月1日にまとめて請求いたします。
※無料体験期間の最終日の翌日午前0時までに解約処理を完了しない場合、自動で有料購読に移行します。また電子版部分の無料期間中も日本経済新聞は下記の期間分を請求させていただきます。
1カ月無料体験の1カ月とは、申し込み日から翌月の申し込み日に応当する日の前日までとします。ただし、翌月に申し込み日に応当する日がない場合には翌月の末日の前日までを意味します。無料体験の最終日の翌日から日割り請求となります。
カテゴリー | サービス名称 | 利用料金/月 | 単価/日 |
---|---|---|---|
電子版サービス | 日経電子版 | 4,277 | 143(※1) |
日経電子版(セット割引適用) | 1,000 | 33(※1) | |
宅配サービス | 日本経済新聞(朝・夕刊セット版) | 4,900 | 163 |
日本経済新聞(全日版) | 4,000 | 133 | |
日経産業新聞 | 4,000 | 133 | |
日経MJ(日経流通新聞) | 2,300 | 77 | |
読者割引対象サービス | 日経産業新聞ビューアー | 3,463 | 115 |
日経産業新聞ビューアー(読者割引適用) | 1,527 | (※2) | |
日経MJビューアー | 2,037 | 68 | |
日経MJビューアー(読者割引適用) | 1,018 | (※2) | |
日経ヴェリタスビューアー | 2,241 | 75 | |
日経ヴェリタスビューアー(読者割引適用) | 1,018 | (※2) | |
NIKKEI Mobility | 3,800 | 127 | |
NIKKEI Mobility(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
NIKKEI GX | Green Transformation | 3,800 | 127 | |
NIKKEI GX | Green Transformation(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
NIKKEI Tech Foresight | 3,800 | 127 | |
NIKKEI Tech Foresight(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
日経人事ウオッチ | 998 | 33 | |
日経人事ウオッチ(読者割引適用) | 509 | (※2) | |
日経ビジネス電子版 | 2,500 | 83 | |
日経ビジネス電子版(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
日経クロストレンド | 2,500 | 83 | |
日経クロストレンド(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
日経クロステック | 2,500 | 83 | |
日経クロステック(読者割引適用) | 1,850 | (※2) | |
日経xwoman | 825 | 28 | |
日経xwoman(読者割引適用) | 600 | (※2) | |
日経Goodayマイドクター | 794 | 26 | |
日経Goodayマイドクター(読者割引適用) | 560 | (※2) | |
Paravi | 1,017 | 34 | |
Paravi(読者割引適用) | 817 | (※2) | |
ナショナル ジオグラフィック電子版 | 980 | 33 | |
ナショナル ジオグラフィック電子版(読者割引適用) | 780 | (※2) |
過去にデジタルサービスを利用し、その利用終了日から1年以内に再度申し込みをした場合、1カ月無料体験は適用されず申し込み日から月末までの日割り分が申し込み日に即日請求となりますのでご注意ください。
例.日経電子版(月ぎめ)を7月10日に申し込み
「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットにおける日本経済新聞、および宅配(日経ID決済)における日本経済新聞は利用者と担当販売店との契約になります。購読料はお客様を担当する新聞販売店の委託を受けて、クレジットカード決済によって日本経済新聞社が集金代行します。
※お客様のクレジットカードからの引き去り日は登録されたカード会社によって異なりますので、カード会社にお問い合わせください。
「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットの集金代行の対象は、電子版と月ぎめで定期購読されている日本経済新聞1部です。駅売店等での購買や会社、図書館等でお読みになっている場合などは対象になりません。
日本経済新聞の新聞購読料金は朝・夕刊セット版地域、全日版地域で異なり、配達先住所によって決定します。申し込みにあたっての選択はできません(朝・夕刊セット版地域、全日版地域については、「宅配(日経ID決済)」をご参照ください)。
登録時に入力された情報をもとに決定させていただきます。現在購読中の場合は、担当販売店に確認いたします。担当販売店決定後の変更はできません。
一部地区では「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セット、「宅配(日経ID決済)」のお取り扱いができない場合があります。この場合、お客様にメール等にてご連絡の上、申し込みを取り消す場合があります(転居による担当販売店の変更があった場合も同様です)。
「日本経済新聞(宅配)+日経電子版」セットおよび宅配(日経ID決済)に関しては、「電子版・宅配(日経ID決済)利用規約」をご参照ください。
担当販売店への手配の都合上、午後6時までのお申し込みの場合は翌日以降、午後6時~深夜0時の場合は翌々日以降をご指定ください。(沖縄県では時間に関わらず配達開始日が翌々日以降になる場合があります。)
申し込み月の途中から配達を開始する場合、申し込み月の新聞購読料は日割り計算し、翌月の新聞購読料とあわせてご登録のクレジットカードに請求となります。
申し込み翌月から配達を開始する場合、翌月の途中からの配達開始となりましても新聞購読料の日割り計算はおこなわず、月額料金の請求となります。
申し込み月の新聞購読料はこれまでどおり、担当する新聞販売店にお支払いいただき、翌月からはご登録のクレジットカードに請求となります。
お留守の間など、一時的に配達停止を希望される場合はあらかじめ担当販売店にご連絡ください。中止日から1カ月未満の範囲で取り置きし、後日配達開始時に一括でお届けいたします。取り置きを希望しない場合でも、月額定額となるため日割りによる返金はありません。
「新聞配達先住所の変更」のページをご参照ください。
お客様のクレジットカードの有効期限を過ぎた場合など日経ID決済ができない場合、メール等でお客様に連絡させていただきます。
クレジットカードを変更された場合や有効期限更新が必要な場合は、連絡した当月内にカード変更を「ご購読サポートトップ」画面からお手続きください。
当月内に有効なクレジットカードに変更されない場合、電子版は翌月4日に利用できなくなるほか、日本経済新聞は、販売店集金に変更になる場合があります。
※1カ月無料体験の終了日までに有効なカードに変更されない場合も、電子版の利用を制限させていただく場合があります。
※クレジットカード情報変更・確認をご参照ください。
「解約」のページをご参照ください。
宅配(日経ID決済)における新聞購読のご契約は、利用者と配達をする担当販売店との契約になります。日本経済新聞社は担当販売店の委託を受けて、新聞購読料をクレジットカード決済によって集金代行します。
※お客様のクレジットカードからの引き去り日は登録されたクレジットカードにより異なります。
月ぎめで定期購読されている日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJの新聞購読料はクレジットカード(日経ID決済)による集金代行の対象となります。駅売店等での購買や会社、図書館等でお読みになっている場合などは対象になりません。販売店集金でご購読中の新聞(宅配)をクレジットカード決済(日経ID決済)の対象にするには、Web上でお手続きが必要です。「ご購読サポートトップ」画面の「宅配のお支払い方法変更」ボタンからお手続きください。
日本経済新聞の新聞購読料金は朝・夕刊セット版地域、全日版地域で異なり、配達先住所によって決定します。申し込みにあたっての選択はできません(朝・夕刊セット版地域、全日版地域については、「朝・夕刊セット版、全日版について」をご参照ください)。
朝・夕刊セット版地域は月額4,900円(税込み)、全日版地域は月額4,000円(税込み)となります。他の価格はありません。
登録時に入力された情報をもとに決定させていただきます。現在購読中の場合は、担当販売店に確認いたします。担当販売店決定後の変更はできません。
一部地区では宅配(日経ID決済)をお取り扱いができない場合があります。この場合、お客様にメール等にてご連絡の上、申し込みを取り消す場合があります(転居による担当販売店の変更があった場合も同様です)。
担当販売店への手配の都合上、午後6時までのお申し込みの場合は翌日以降、午後6時~深夜0時の場合は翌々日以降をご指定ください。(沖縄県では時間に関わらず配達開始日が翌々日以降になる場合があります。)
申込当月の購読料は現在のご購読状況によってお支払いが異なります。
申し込み月の途中から配達を開始する場合、申し込み月分の新聞購読料は、日割り計算し、翌月の新聞購読料と合わせてお支払いただきます。
申し込み翌月から配達を開始する場合、申し込み月の新聞購読料は無料ですが、翌月分から月額定額の購読料をお支払いいただきます。翌月分は新聞購読料の日割り計算は行いませんのでご注意ください。
申し込み月分の新聞購読料は、これまでどおり担当する販売店にお支払いいただきますが、翌月分からは、月額定額の新聞購読料をご登録のクレジットカード(日経ID決済)で日本経済新聞社にお支払いいただきます。
※宅配(日経ID決済)を新規で7月10日にお申し込みの場合
内訳 | 7月(10日申し込み) | 8月 |
---|---|---|
宅配(日経ID決済) |
![]()
配達開始月の新聞購読料は日割り計算し、翌月分と合わせてクレジットカードでお支払いいただきます。
|
|
宅配(日経ID決済)のご利用に際しては、「電子版・宅配(日経ID決済)利用規約」をご参照ください。
お留守の間など、一時的に配達停止を希望される場合はあらかじめ担当販売店にご連絡ください。中止日から1カ月未満の範囲で取り置きし、後日配達開始時に一括でお届けいたします。取り置きを希望しない場合でも、月額定額となるため日割りによる返金はありません。
「新聞配達先住所の変更」のページをご参照ください。
お客様のクレジットカードの有効期限を過ぎた場合など日経ID決済ができない場合、メール等でお客様に連絡させていただきます。
クレジットカードを変更された場合や有効期限更新が必要な場合は、連絡した当月内にカード変更を「ご購読サポートトップ」画面からお手続きください。
当月内に有効なクレジットカードに変更されない場合、日本経済新聞は担当する新聞販売店へのお支払いに変更になる場合があります。
※クレジットカード情報変更・確認をご参照ください。
「解約」のページをご参照ください。
「日経電子版」、「日本経済新聞(宅配)」とは別契約です。それぞれのサービスの規約等をご確認ください。
「日経産業新聞ビューアー」の規約はこちらから
「日経MJビューアー」の規約はこちらから
「日経ヴェリタスビューアー」の規約はこちらから
「NIKKEI Mobility」の規約はこちらから
「NIKKEI GX | Green Transformation」の規約はこちらから
「NIKKEI Tech Foresight」の規約はこちらから
「日経人事ウオッチ」の規約はこちらから
「日経ビジネス電子版」の規約はこちらから
「日経クロストレンド」の規約はこちらから
「日経クロステック」の規約はこちらから
「日経xwoman」の規約はこちらから
「日経Goodayマイドクター」の規約はこちらから
「Paravi」の規約はこちらから
「ナショナル ジオグラフィック電子版」の規約はこちらから