アジア各国で中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行を準備する動きが広がってきた。ラオス中央銀行が6日、ブロックチェーン(分…続き
2月4日
銀行が企業倒産の増加への備えを厚くしている。債権の焦げ付きに備える貸倒引当金の残高は、2022年末に4兆円規模と9年ぶりの…続き
日本国内で投資ファンドによるM&A(合併・買収)が増えている。金融情報会社リフィニティブによると、2022年にファンドが買…続き
2月3日
19:00
◇バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店長
木越 純氏(きごし・じゅん)83年(昭58年)国際基督教大教養卒、東京銀行入…続き
18:00
コンコルディア・フィナンシャルグループ傘下の横浜銀行は3日、同じ神奈川県内を地盤とする神奈川銀行の完全子会社化に向けてTO…続き
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は3日、様々な個人向け金融取引を一体化したサービスを3月に始めると発表した。既存アプ…続き
16:00
◇全国保証社長
青木 裕一(あおき・ゆういち)94年(平6年)東海大文卒。02年全国保証入…続き
15:47
横浜銀行は3日、非上場の神奈川銀行と経営統合すると発表した。2月6日から…続き
2月2日
22:00
大手5大銀行グループの2022年4〜12月期決算が2日、出そろった。本業のもうけを示す実質業務純益は傘下行の合計で前年同期…続き
21:57
【フランクフルト=南毅郎】ドイツ銀行が2日発表した2022年12月期決算は、純利益が21年比2.6倍の50億2500万ユー…続き
三井住友海上火災保険は4月から企業向けに、データの収集や分析技術などを学べる教育講座を外販する。京都先端科学大学(京都市)…続き
20:00
みずほリースはインドのリース会社レントアルファを買収しインド市場に進出する。100億円超を投じて既存株主から51%の株式を…続き
筑波銀行が2日発表した2022年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比24%減の28億円だった。営業経費を抑えたもの…続き
経済産業省はクレジットカード会社に求める不正利用対策をまとめた。カード決済ができる電子商取引(EC)加盟店向けにウイルス対…続き
16:51
みずほフィナンシャルグループ(FG)が2日発表した2022年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比14%増の5432…続き
三菱UFJフィナンシャル・グループが2日発表した2022年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比68%減の3431億…続き
政府は2025年度からクレジットカード会社に対し、電子商取引(EC)サイトでの不正利用を防ぐために対策を義務付ける。サイバ…続き
5:16更新
大手証券5社の2022年4〜12月期決算が1日出そろった。最終損益は4社が前年同期比で減益か赤字だった。国内外の株取引が低…続き
世界の金融当局が暗号資産(仮想通貨)の規制に傾斜する動きを強めている。欧州連合(EU)が安定的な値動きをする仮想通貨である…続き
東北地方で行員の副業を認める地方銀行が増えている。導入行は15行中7行と全体の半分に迫る。当初は不動産の相続や家業の手伝い…続き