2018年11月30日
2:00
井山裕太王座(29)に一力遼八段(21)が挑む第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第4局が30日朝から新潟県…続き
2018年11月26日
9:30
将棋の第31期竜王戦7番勝負の第4局は24、25の両日、京都府福知山市で指され、挑戦者で先手の広瀬章人八段(31)が133…続き
2018年11月23日
17:09
囲碁の第44期天元戦5番勝負の第3局は23日、佐賀県鹿島市で打たれ、井山裕太天元(29)が140手で挑戦者の山下敬吾九段(…続き
2:00
将棋の第39回日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦で、渡辺明棋王が菅井竜也七段を破り、4年ぶり2回目の優勝を果たした。渡辺棋…続き
2018年11月21日
19:26更新
将棋の第8期リコー杯女流王座戦(特別協力・日本経済新聞社)五番勝負第3局が21日、静岡市の浮月楼で指され、後4時21分、1…続き
2:00
里見香奈女流王座(26)に清水市代女流六段(49)が挑む将棋の第8期リコー杯女流王座戦(特別協力・日本経済新聞社)五番勝負…続き
2018年11月19日
19:34更新
19日朝から三重県志摩市の志摩観光ホテルで行われていた第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第3局は午後5時5…続き
12:38
五冠の井山裕太王座(29)に一力遼八段(21)が挑戦する第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第3局が19日朝…続き
2:00
井山裕太王座(29)に一力遼八段(21)が挑戦する第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第3局が19日朝から三…続き
2018年11月17日
19:58更新
17日朝から三重県志摩市の志摩観光ホテルで行われていた第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第2局は午後6時2…続き
13:39
五冠を持つ井山裕太王座(29)に一力遼八段(21)が挑む第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第2局が17日朝…続き
2:00
井山裕太王座(29)に一力遼八段(21)が挑戦する第66期囲碁王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第2局が17日朝から三…続き
2018年11月13日
2:00
囲碁の山下敬吾九段が第43期棋聖戦挑戦者決定戦で河野臨九段に勝ち、通算1000勝(470敗1持碁1無勝負)を挙げた。史上2…続き
2018年11月08日
17:38更新
将棋の第8期リコー杯女流王座戦(特別協力・日本経済新聞社)五番勝負の第2局が8日、高知市の「ザ クラウンパレス新阪急高知」…続き
2:00
里見香奈女流王座(26)に清水市代女流六段(49)が挑む将棋の第8期リコー杯女流王座戦(特別協力・日本経済新聞社)五番勝負…続き
2018年11月06日
15:00
日本棋院は6日、囲碁の世界一を決める国際棋戦「ワールド碁チャンピオンシップ2019」(特別協力・日本経済新聞社)の本戦出場…続き
2018年11月05日
2:00
将棋の第40期女流王将戦三番勝負で、里見香奈女流王将が挑戦者の加藤桃子奨励会初段を2連勝で破って防衛した。4連覇で通算7期…続き
2018年11月02日
19:41
将棋の第31期竜王戦7番勝負の第3局は1、2の両日、茨城県鹿嶋市で指され、挑戦者で後手の広瀬章人八段(31)が130手で羽…続き
18:48
囲碁の第43期名人戦7番勝負の第7局は1、2の両日、静岡県河津町で打たれ、挑戦者の張栩九段(38)が271手で井山裕太名人…続き
2018年10月30日
23:27更新
30日朝から甲府市の常磐ホテルで指されていた第66期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第5局は午後9時39分、10…続き