NIKKEI COMPASS

監視カメラ

監視カメラの概要

監視カメラや防犯カメラに関するビジネステーマ

監視カメラの用語の定義

監視カメラ・防犯カメラとは、防災や防犯の目的で対象物を監視するために設置されるビデオカメラのこと。カメラの性能に加え撮影データの送信や記録方法など、監視目的に応じて撮影映像を活用できる一連のシステムの構築が重要となる。 監視カメラは、周りに撮影されていることを気づかれないよう小型で目立たない場所に設置しやすい形状になっている。 一方、防犯カメラは目立つように比較的大型で目に付きやすい場所に設置することで犯罪抑止効果も狙う。

監視カメラの背景

人の集まる街頭や店舗内外、駅構内のほか、道路の混雑や事故のチェック、河川の水量、工場、一般家庭など様々な場所で利用される。 調査会社の富士経済によるセキュリティ関連の国内市場調査では、監視カメラシステム分野の2020年の市場規模は970億円(見込み)から2023年には1051億円に拡大すると予測する。市場では従来型のアナログカメラからネット接続するIPカメラへのシフトが進む。アナログカメラが2020年の158億円(見込み)から2023年に142億円(予測)と減少するのに対し、IPカメラは2020年の407億円(見込み)から2023年は496億円に拡大すると予測する。さらに今後は画像解析できるAIカメラの需要も本格化するとみる。 AI技術の活用など監視システムの技術向上の一方で、顔認証など個人情報やプライバシーに関わる映像データの取り扱いが課題になっている。そのため、欧米の一部地域では顔データの取得や利活用に対する規制が進む。日本では、プライバシーに配慮して人物が特定できないようCG加工した上で画像分析する技術も登場している。

監視カメラのニュース記事検索

監視カメラが解決する課題

防災,防犯,安全確認,事件・事故の検証,業務の省力化

監視カメラに関連するビジネステーマ

顔認証
顔認証とは、生体認証の一種で顔の特徴により個人を識別して認証するシステムのこと。カメラで対象者の顔の画像をとらえ、目、鼻、口の位置や顔領域の大きさなどを基に、あらかじめ保存した本人の顔のデータと照合する。オフィスや工場・研究所など建物の入り口のほか、スマートフォンやパソコンなど端末機器でも採用している。
クラウドカメラ
クライドカメラとは、インターネットに接続されたカメラで録画した映像をクラウドに保存できるカメラのこと。動画を保存するハードウエアや録画映像を確認するモニターを用意する必要がない。低コストで設置・運用できることから飲食店や小売店などでの設置が進む。
小売向けAIカメラ
小売向けAIカメラとは小売店舗内のカメラの映像を画像認識技術や機械学習技術などにより解析、来店者の数や属性、棚前行動を定量化する技術・サービスのこと。広義の監視カメラシステムといえる。
ドライブレコーダー
ドライブレコーダーとは、警察庁によると車両に大きな衝撃が加わった前後十数秒の時刻、位置、前方映像、加速度、ウィンカー操作、ブレーキ操作などを記録する車載カメラ装置のこと。また、ドライブレコーダーだけでは分かりにくい車速や加速度、シートベルト着用の有無など走行状況のデータを記録するイベントデータレコーダー(EDR)の活用で、より詳細な事故の検証につなげることができる。

監視カメラに関する法規制

個人情報保護法
個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)とは、個人情報への権利を保護するため取り扱いを規定した法律。例えば、個人を判別可能な画像や顔認証データを体系的に構成して個人情報データベースを構築した場合、カメラ画像や顔認証データを含む情報は個人データに該当するため、個人情報保護法に基づく取り扱いが必要となる。

監視カメラのレポート(最新10件)

監視カメラの関連企業

株式会社VAAK
株式会社VAAKは、「人工知能の眼で世界の課題を解決する」映像解析AIによる「犯罪防止・無人レジ」システムの開発をしている企業。「VAAKE...
AWL株式会社
AWL株式会社は、カメラの画像とAI分析を活用したサービスの企業。主な顧客は小売業で、既存の防犯カメラやデバイスの画像をAIが分析し、防犯、...

監視カメラに関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(1)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(0)東京都(23)神奈川県(1)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(0)京都府(1)大阪府(2)兵庫県(1)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)

関連する人物・専門家

習近平104
監視カメラ世界トップの海康 急成長ロボット・ドローン活用 欧米でも高シェア

...【図・写真】海康の監視カメラは世界トップシェアを握る(展示会での監視カメラ製品、同社サイトから)...

2017年11月29日 日本経済新聞電子版ニュース 1707文字
御手洗冨士夫60
キヤノン、監視カメラ攻勢、光学技術+M&A蓄積、中国勢と真っ向勝負、デジカメ市場縮小補う。

...国内では長崎県の拠点に移し、監視カメラの最終製品に組み立てる。監視カメラ事業の個別の業績は開示していないが、19年1~6月期は前年比10%の増収、通期でも増収を見込む。 キヤノンで監視カメラ事業が動き...

2019年10月29日 日経産業新聞 2244文字