NIKKEI COMPASS

ナトリウムイオン電池

ナトリウムイオン電池の概要

次世代電池として期待されている「ナトリウムイオン電池」に関するビジネステーマ

ナトリウムイオン電池の用語の定義

ナトリウムイオン2次電池(NIB)とは、電解質中のナトリウムイオンが電気伝導を担う二次電池。海水中に大量に含まれるナトリウムは、供給や地政学リスクの不安がない点がメリット。 現状ではナトリウムイオン電池はリチウムイオン電池よりもエネルギー密度が低くEVに向かないとの見方が多いが、今後の性能向上次第で将来のリチウムの需要を抑制できると期待されている。NIBを巡っては中国EV用電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)が2021年7月、NIBの商用化を発表している。量産は2023年以降を見込む。

ナトリウムイオン電池のニュース記事検索

ナトリウムイオン電池が解決する課題

レアアースフリー

ナトリウムイオン電池に関連するビジネステーマ

カーボンマイクロラティス
カーボンマイクロラティスとは、3Dプリンタで作製したジャングルジムのような周期的格子構造(ラティス、英:Lattice)をもつ炭素材料のこと。東北大などの研究グループがカーボンマイクロラティスをナトリウムイオン電池の負極材料として利用したところ、従来比より高い電極面積当たり容量を達成したと発表した

ナトリウムイオン電池のレポート(最新4件)

ナトリウムイオン電池の関連企業

ナトリウムイオン電池に関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(0)東京都(0)神奈川県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(1)京都府(0)大阪府(0)兵庫県(0)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)

関連する人物・専門家

吉野彰8
日本を元気にする産業技術会議――次世代電池でシンポ(技術で創る未来)

...リチウムの代わりにナトリウムを使うナトリウムイオン電池についても、大容量化できそうな基礎データが出たと公表した。...

2012年11月20日 日経産業新聞 949文字
イーロン・マスク3
再生エネ普及へ蓄電池コスト減 安価な材料活用

...【図・写真】東京理科大の駒場教授の研究室ではナトリウムイオン電池の研究を進める...

2020年11月21日 日本経済新聞電子版 1796文字