ナトリウムイオン電池
ナトリウムイオン電池の概要
次世代電池として期待されている「ナトリウムイオン電池」に関するビジネステーマ
ナトリウムイオン電池の用語の定義
ナトリウムイオン2次電池(NIB)とは、電解質中のナトリウムイオンが電気伝導を担う二次電池。海水中に大量に含まれるナトリウムは、供給や地政学リスクの不安がない点がメリット。
現状ではナトリウムイオン電池はリチウムイオン電池よりもエネルギー密度が低くEVに向かないとの見方が多いが、今後の性能向上次第で将来のリチウムの需要を抑制できると期待されている。NIBを巡っては中国EV用電池大手の寧徳時代新能源科技(CATL)が2021年7月、NIBの商用化を発表している。量産は2023年以降を見込む。
ナトリウムイオン電池のニュース記事検索
すべて
市場動向
政策・制度
事業戦略
出資・提携
業績・財務
- 【ニュース】日本電気硝子の全固体ナトリウムイオン電池、電解質も結晶化ガラスに
...日本電気硝子は、主要部材に結晶化ガラスを使った酸化物全固体ナトリウム(Na)イオン2次電池を開発した。発火や爆発のリスクがないなど現行品の優れた特性は維持しつつ、性能を高めた...
2023年3月23日 日経クロステック 392文字 - セントラル硝子、リチウム不要の新型電池部材に参入へ
...てきた。 ナトリウムイオン電池は中核部材の一つ、正極材に使うリチウムをナトリウムに置き換える。低温では充放電効率が下がり寒冷地での利用に弱いとされるリチウムイ...
2023年3月20日 日本経済新聞電子版 1778文字 - 日本電気硝子はオール結晶化ガラス全固体ナトリウムイオン二次電池を開発
...固体電解質を⽤いたオール結晶化ガラス全固体ナトリウムイオン⼆次電池を開発活動形態IN-IN(日本企業による日本...
2023年3月20日 日経企業活動情報 530文字
ナトリウムイオン電池が解決する課題
レアアースフリー
ナトリウムイオン電池に関連するビジネステーマ
ナトリウムイオン電池のレポート(最新4件)
ビジネスレポート
開示情報
ナトリウムイオン電池の関連企業
日本電気硝子株式会社
特殊ガラス製品の製造・販売およびガラス製造機械の製作・販売
ナトリウムイオン電池に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(0)東京都(0)神奈川県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
近畿地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)
関連する人物・専門家
吉野彰8件
日本を元気にする産業技術会議――次世代電池でシンポ(技術で創る未来)
...リチウムの代わりにナトリウムを使うナトリウムイオン電池についても、大容量化できそうな基礎データが出たと公表した。...
2012年11月20日 日経産業新聞 949文字
イーロン・マスク3件
再生エネ普及へ蓄電池コスト減 安価な材料活用
...【図・写真】東京理科大の駒場教授の研究室ではナトリウムイオン電池の研究を進める...
2020年11月21日 日本経済新聞電子版 1796文字