NIKKEI COMPASS

ニッケル水素電池

ニッケル水素電池の概要

正極にニッケル酸化化合物、負極に水素または水素化合物を用いた二次電池ニッケル水素電池の製造・開発に関するビジネステーマ

ニッケル水素電池のニュース記事検索

ニッケル水素電池に関連するビジネステーマ

バイポーラ型ニッケル水素電池
バイポーラ型ニッケル水素電池は、「バイポーラ(双極)型電極」と呼べれる負極と正極を一体にした集電体を用いたニッケル水素電池のこと。負極と正極が一体になることでコンパクトな構造となり高いエネルギー密度が実現できるとされる。 トヨタ自動車は「バイポーラ型」の新型ニッケル水素電池を搭載した小型ハイブリッド車「アクア」を2021年に発売。2022年には、ハイブリッド車の新型クラウンの販売を開始した。

ニッケル水素電池のレポート(最新5件)

ニッケル水素電池に関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(0)東京都(1)神奈川県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(1)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(1)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(0)京都府(0)大阪府(0)兵庫県(0)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(1)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)

関連する人物・専門家

太田康雄25
東芝電池、ニッケル水素電池開発――蓄電容量2倍に、正負極の金属組成見直し。

...新開発したニッケル水素電池は直径一六・五ミリ、高さ六六・五ミリの円筒型で、重量は五二・五グラム。エネルギー密度は一リットル当たり三百八ワット時、一キログラム当たり八十ワット時。...

1996年2月1日 日経産業新聞 741文字
依田誠11
ジーエス・ユアサコーポレーション/高性能ニッケル水素電池開発/9月、アジア中心に販売開始

...環境問題や資源保護の観点から繰り返し使用可能なニッケル水素電池の需要が拡大している。しかし、従来のニッケル水素電池は充電後比較的早く自己放電するため、アルカリ乾電池のような利便性を備えた高性能な電池が...

2008年8月22日 鉄鋼新聞 630文字