NIKKEI COMPASS

CLT製造

CLT製造の概要

ひき板を繊維方向が直交するように積層接着した集成板「CLT(Cross Laminated Timber、クロス・ラミネーティッド・ティンバー)」製造に関するビジネステーマ

CLT製造の用語の定義

「CLT」とは、厚さ数cm、幅10数cmのラミナ(ひき板)を繊維の方向が交わるように積層化し接着させた大きな厚みのあるパネル板のこと。「直交集成板」とも呼ばれる。もともと縦方向に強い木材を交差させ接着しているため更に強度が上がり、水分の吸収・放出に伴う収縮に対しても変化が少なく安定性が高い。 欧米を中心にマンションや商業施設などの壁や床で活用が進む。日本でもCLTを活用した中高層建築物等の木造化の取り組みが増えている。

CLT製造の背景

日本が豊富に抱える数少ない天然資源である森林資源の活用先として期待されている。また林業振興は地方再生にもつながるといった政策期待から国が積極的に支援する。CLTパネルは鉄筋コンクリートに比べて重量が非常に軽い上に住宅建設に適した特性を持つこと、パネルを組み立てて建築可能なため工期が短縮できることなど機能性の面でも注目される。

CLT製造のニュース記事検索

CLT製造が解決する課題

CO2排出量削減,SDGs,地方再生,林業振興

CLT製造に関連するビジネステーマ

木造マンション
木造マンションとは、建築躯体や壁、床などにCLTや耐火集成材を用いたり、鉄筋や鉄骨とのハイブリッドで建てられた中高層住宅のこと。

CLT製造のレポート(最新10件)

CLT製造の関連企業

株式会社鳥取CLT
株式会社鳥取CLTは、住宅の壁・床・屋根や家具などに使用できる木材パネル『Jパネル』を製造・販売する企業。『Jパネル』は、国産のスギやヒノキ...
MEC Industry株式会社-
MEC Industry株式会社は、建材材料の仕入、製造および販売を行う企業。同社は、型枠として使用する木材パネルに配筋した建材『配筋付型枠...
池川木材工業有限会社
木製家庭用品製造販売・一般建築材製造販売等

CLT製造に関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(0)千葉県(0)東京都(4)神奈川県(0)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(1)福井県(1)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(0)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(0)京都府(0)大阪府(1)兵庫県(0)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(1)島根県(0)岡山県(1)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(1)高知県(1)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(1)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(3)沖縄県(0)

関連する人物・専門家

光吉敏郎2
木造高層ビル、広がる計画 大林組や竹中 脱炭素で脚光 建材の国内供給力に課題

...CLT製造大手の銘建工業(岡山県真庭市)は製造拠点と隣接し、大型倉庫などを備えた流通センターを23年中に着工する予定だ。21年におよそ7億円をかけ、柱や梁に使う集成材の生産ラインを稼働させた。...

2022年8月10日 日経産業新聞 2741文字
松崎裕之2
木造高層ビル、広がる計画 大林組や竹中 脱炭素で脚光 建材の国内供給力に課題

...CLT製造大手の銘建工業(岡山県真庭市)は製造拠点と隣接し、大型倉庫などを備えた流通センターを23年中に着工する予定だ。21年におよそ7億円をかけ、柱や梁に使う集成材の生産ラインを稼働させた。...

2022年8月10日 日経産業新聞 2741文字