NIKKEI COMPASS

ファストフード(ハンバーガー)

ファストフード(ハンバーガー)の業界分類
ファストフード(ハンバーガー)の業界定義
ハンバーガーを中心とした手軽な食事を注文後短時間で提供する店舗を運営する。フライドチキン、ドーナツを含む。

ファストフード(ハンバーガー)の業界概要

1兆円市場、日本マクドナルドがガリバー的存在
ファストフードとはハンバーガーを中心とした手軽な食事を注文後、短時間で提供する店舗チェーン。フライドチキンやドーナツ、サンドイッチなどを含む。牛丼やセルフサービスのうどん店などの和風メニューのチェーンも含む(和風ファストフードという言い方をする場合もある)。店舗面積は200~300平方メートル前後で、都市部の駅前などに店舗が多い。最近では郊外にドライブスルーの機能を持ったロードサイド店舗も増えている。地価が安く、大型の店舗を構えられることから、家族客が見込めるためである。
国内の市場規模は1兆円前後とみられる。1971年にマクドナルドが日本での1号店を開店したのを機に、70年代から各チェーンの店舗数が拡大してきた。国内企業の大半がフランチャイズチェーン(FC)を展開している。(2023/02/19調査)

ファストフード(ハンバーガー)の市場動向

外食がハンバーガー業態に期待
日本フードサービス協会(東京・港)によると、外食産業全体の売上高(全店ベース)は2021年12月までコロナ前の19年同月を22カ月連続で下回る。半面、ハンバーガーを中心とする洋風ファストフード業態は21年12月まで18カ月連続でコロナ前を上回った。巣ごもり消費で持ち帰りや宅配に強いハンバーガーは新たな需要を取り込み好調だ。
日本マクドナルドホールディングスは21年の既存店売上高が20年比9.7%増えたほか、モスフードサービスの「モスバーガー」も21年4~12月の既存店売上高が前年同期比10.1%増えた。「バーガーキング」も21年の店舗数が19年比で5割伸びている。(2023/02/19調査)

ファストフード(ハンバーガー)の競合状況

ロッテHD、ロッテリアをゼンショーに売却
日本マクドナルドホールディングス(HD)は2023年12月期の連結営業利益が前期比4%増の350億円となりそうだと2月発表した。減益となった22年12月期から回復し2年ぶりに最高益を見込む。売上高は6%増の3740億円、純利益は5%増の210億円を見込む。輸入原料を使うため円安の影響が大きい。22年は3月と9月に値上げ、23年1月にも再び値上げに踏み切った。ハンバーガーは3度の値上げで110円から170円になった。同社は巣ごもり下の宅配需要を取り込み、既存店売上高は20年7月から31カ月連続でプラスが続く。22年12月期の連結決算は売上高が前の期比11%増の3523億円、営業利益が2%減の338億円だった。原材料高が99億円の減益要因となったが、値上げで吸収しきれなかった。今期の最高益達成には、値上げ後に消費者をつなぎとめられるかが課題となる。
ロッテHDは23年2月、子会社でハンバーガー店を運営するロッテリア(東京・新宿)をゼンショーHDに売却すると発表した。マクドナルドの日本1号店の翌年となる1972年に創業。店舗数は358店(1月時点)と国内3位だが、マクドナルドやモスバーガーの壁を越えることはできなかった。全株式をゼンショーHD傘下のゼンショーファストHDに4月1日付で譲渡する。「ロッテリア」の店舗名は一定期間は維持するが、将来は変わる可能性がある。売却額は非公表。海外のロッテリアは引き続き韓国ロッテが運営する。ロッテリアは単独純損益が2022年3月期までの5年間で2度の赤字と苦しい状況が続いていた。(2023/02/19調査)

ファストフード(ハンバーガー)の関連企業

株式会社モスフードサービス
フランチャイズチェーンによるハンバーガー専門店 「モスバーガー」の全国展開、その他飲食事業など
チタカ・インターナショナル・フーズ株式会社-
外食産業:パステル、とんかつ知多家をはじめとしたレストラン、ビアガーデン、ケンタッキーフライドチキン、ミスタードーナツなどのファストフード等...
日本KFCホールディングス株式会社
・直営、フランチャイジー及びサブフランチャイジーのレストラン経営並びにフライド・チキン等の販売 ・食料品の製造、加工、売買

ファストフード(ハンバーガー)に関連する企業を地域から探す

北海道・東北地方
北海道(1)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
茨城県(0)栃木県(0)群馬県(0)埼玉県(1)千葉県(0)東京都(6)神奈川県(1)
中部地方
新潟県(0)富山県(0)石川県(0)福井県(0)山梨県(0)長野県(0)岐阜県(0)静岡県(0)愛知県(1)
近畿地方
三重県(0)滋賀県(0)京都府(0)大阪府(0)兵庫県(0)奈良県(0)和歌山県(0)
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)