鞄専門店
鞄専門店の業界分類
鞄専門店の業界定義
バッグ、鞄類の小売販売を主要事業として行う。
鞄専門店の業界概要
国内の鞄・袋物の市場規模、21年度は1兆円の大台を回復、矢野経済研究所が推計
この業界で販売されるバッグや鞄のブランドは、インポート、ライセンス、ドメスティックの3つに大別される。
これまでドメスティックブランドは自社ブランドのみを展開してきた企業が多いなか、OEMメーカーとしての展開だけでなく、新たな若手デザイナーによるブランドを立ち上げ、展開する事例が増えている。ライセンスブランド依存型のビジネスから脱却し、技術力を活かした自社ブランド展開によって新たな顧客獲得を目指す動きである。鞄やランドセルをつくる職人が創業したメーカーが展開する直営店も増えてきた。「PORTER」ブランドの吉田(東京・千代田)や、ランドセルの土屋鞄製造所(東京・足立)などが代表的なケース。(2023/03/05調査)
これまでドメスティックブランドは自社ブランドのみを展開してきた企業が多いなか、OEMメーカーとしての展開だけでなく、新たな若手デザイナーによるブランドを立ち上げ、展開する事例が増えている。ライセンスブランド依存型のビジネスから脱却し、技術力を活かした自社ブランド展開によって新たな顧客獲得を目指す動きである。鞄やランドセルをつくる職人が創業したメーカーが展開する直営店も増えてきた。「PORTER」ブランドの吉田(東京・千代田)や、ランドセルの土屋鞄製造所(東京・足立)などが代表的なケース。(2023/03/05調査)
鞄専門店の市場動向
22年の「かばん類」の1世帯あたり支出額は10.1%増、「旅行用かばん」は82%増、家計調査
総務省の家計調査によると、総世帯の1世帯あたりの2022年の「かばん類」の消費支出額(品目分類)は7172円で前年比10.1%増加した。コロナ前の2019年以来3年ぶりに増加した。19年は7613円で、22年の消費支出額の19年比は5.8%減。22年の「旅行用かばん」の支出額は555円で前年比82.0%増と激増した。19年比では21.8%減。新型コロナ対策の行動規制解除で旅行する人が増加したことが影響しているとみられる。「ハンドバッグ」の支出額は2918円で前年比6.0%増、19年比21.0%減だった。
近年、「インポートバッグ・革小物」や「ライセンスブランド」市場は縮小傾向にある。 また、アパレル企業など異業種の参入もあって競争は激化している。こうしたなかで、PB(自主企画)商品などのオリジナル商品を強化し、集客力を高める取り組みが増えている。(2023/03/05調査)
近年、「インポートバッグ・革小物」や「ライセンスブランド」市場は縮小傾向にある。 また、アパレル企業など異業種の参入もあって競争は激化している。こうしたなかで、PB(自主企画)商品などのオリジナル商品を強化し、集客力を高める取り組みが増えている。(2023/03/05調査)
鞄専門店の競合状況
サックスバーHD傘下の東京デリカの既存店売上高、23年1月は21.2%増、2月は57.3%増
業界最大手は、東京デリカを傘下に持つサックスバーホールディングス(HD)。ほかの有力チェーンにサマンサタバサジャパンリミテッドなどがある。
サックスバーHDの2022年3月期(連結)の売上高は367億9800万円で前の期比5.6%増、営業損益は9億300万円の赤字(前の期は20億3600万円の赤字)。21年4月下旬~9月に発令された3度目と4度目の緊急事態宣言が影響したが、前の期に比べ影響は限定的だった。22年4~12月期の売上高は330億1100万円で前年同期比27.3%増、営業利益は13億8700万円(前年同期は12億1900万円の赤字)。小売事業では、22年10月、同業のギアーズジャム(さいたま市)の全株式を取得、同社の21店がサックスバーHDのグループに加わった(4~12月期の業績には未算入)。また、不採算店の30店を退店し、新たに11店を出店、期末の店舗数は625店になった。(2023/03/05調査)
サックスバーHDの2022年3月期(連結)の売上高は367億9800万円で前の期比5.6%増、営業損益は9億300万円の赤字(前の期は20億3600万円の赤字)。21年4月下旬~9月に発令された3度目と4度目の緊急事態宣言が影響したが、前の期に比べ影響は限定的だった。22年4~12月期の売上高は330億1100万円で前年同期比27.3%増、営業利益は13億8700万円(前年同期は12億1900万円の赤字)。小売事業では、22年10月、同業のギアーズジャム(さいたま市)の全株式を取得、同社の21店がサックスバーHDのグループに加わった(4~12月期の業績には未算入)。また、不採算店の30店を退店し、新たに11店を出店、期末の店舗数は625店になった。(2023/03/05調査)
鞄専門店の関連企業
鞄専門店に関連する企業を地域から探す
北海道・東北地方
北海道(0)青森県(0)岩手県(0)宮城県(0)秋田県(0)山形県(0)福島県(0)
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
鳥取県(0)島根県(0)岡山県(0)広島県(0)山口県(0)
四国地方
徳島県(0)香川県(0)愛媛県(0)高知県(0)
九州地方
福岡県(0)佐賀県(0)長崎県(0)熊本県(0)大分県(0)宮崎県(0)鹿児島県(0)沖縄県(0)