【「おいしい」を測る食品DX】経験と勘の「おいしい」を脱却、味覚センサーでデジタルに
2022年5月20日 日経クロステック 3296文字食品業界にDX化の波が押し寄せている。例えば、食品の味を定量化する味覚センシング技術だ。試作品の分析というこれまでの用途に加えて、センシングされた味情報をデータベース化し、マーケティング分析や料理のリコメンドサービスに用いる動きが出てきた。その他にも、舌への電気信号による味の再現、3Dプリンターでの…
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り3146文字