NIKKEI COMPASS
ログイン・会員登録
江戸時代も子ども手当 少子化対策、約100年続けた藩もなるほど!ルーツ調査隊
2022年8月14日 日本経済新聞電子版 1765文字
約10年前に注目を浴びた「子ども手当」。もともとは1972年に始まった「児童手当」で、現在は名称も元に戻っている。実は少子化の大波に「お上」があれこれ手を打つのは現代に限らない。江戸時代にも子ども手当があった。 11歳未満の子どもが2人以上、支給日は4月と10月、所得制限あり――。まる…
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り1615文字
HTML版
330
円
ログインして閲覧
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧
日本経済新聞電子版で閲覧