NIKKEI COMPASS
ログイン・会員登録
フェムテック普及 議連、規制と育成の双方見据え永田町政策マップ
2022年9月21日 日本経済新聞電子版 1196文字
生理や更年期など女性が抱える悩みと負担を技術の力で軽くすることはできないか。課題の解決に向けて活動する議員連盟がある。自民党の「フェムテック振興議員連盟」(会長=野田聖子前少子化相)だ。 フェムテックは「Female(女性)」と「Technology(技術)」をあわせた造語。「女性がフルパ…
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り1046文字
HTML版
330
円
ログインして閲覧
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧
日本経済新聞電子版で閲覧