NIKKEI COMPASS
ログイン・会員登録
岩手は地熱でバジル生産 東北の農業、再エネ活用進むデータで読む地域再生 東北
2022年4月15日 日本経済新聞電子版 1537文字
東北地方でも、農業に再生エネルギーを活用する取り組みが進む。農林水産業の過去10年間のエネルギー消費削減率が全国でも上位となった岩手県では、八幡平市で岩手山の地熱を活用したバジルの生産が本格化している。宮城県では工場自家発電の排熱を利用するパプリカの省エネ生産など農商工連携が加速している。 …
お支払い後、続きをお読みいただけます。
残り1387文字
HTML版
330
円
ログインして閲覧
ビジネスレポート一覧を見る
日経テレコンで閲覧
日本経済新聞電子版で閲覧